御坂町黒駒地区2010

緩やかな扇状地から山間部に入っていくエリアで、道駒(道場・駒留)地区や上流の坂野地区などは標高も随分と上がっていきます。いずれの観察地点も眺望の良い斜面なので、展望の素晴らしいエリアです。上黒駒バイパス工事の際に発掘された桂野遺跡はゆるやかな斜面に集落の遺跡が広がり、古代から生活しやすい場所であったことを思わせます。駐車場なし。トイレもありませんが、桃の花祭り期間中は仮設トイレが数箇所設置(マップ)されます。(標高約520~600メートル)

2014年の開花情報 2013年の開花情報 2012年の開花情報 2011年の開花情報

開花記録一覧

第1回(3/12)第2回(3/19)第3回(3/26)第4回(3/30)第5回(4/3)第6回(4/6)第7回(4/8)第8回(4/9)第8回(4/9)第9回(4/11)第10回(4/13)第11回(4/14)第12回(4/15)終了

第3回

取材日:2010年3月26日(午前) 晴れ時々くもり

ここ数日冷え込みが続きましたが、つぼみは大きくふくらんでいました。桃色をのぞかせて、愛らしく並んでいる姿は本当に春の妖精です。今日は駒留~若宮地区を観察しましたが、桃のつぼみは開花にむけて大きくふくらんで、桃畑全体が一層赤みを増したかんじです。

この桃色が顔を出すと、春だな~と実感する方も多いのでは?

左上:今朝は雲が多かったのですが、次第に青空が顔を出しました。右上:謎の宇宙人のようなつくしのこ。遊休地にびっしり生えていました

素敵なカントリーロード。菜の花と桃が咲き揃えば、歌いながら歩きたい気分ですね

ご覧のように、起伏に富んだ山の斜面を利用して桃が栽培されています。本当に中国の理想郷「桃源郷」みたいです

左上:珠のような朝露。なんか幸せそう・・・・右上:対岸の山腹に「日本昔話」にでてくるようなお宮らしきものが見えるんですが、市原●子さんのナレーションが聞こえてきそうです(笑)

これも春の妖精のひとり。アケビの花のつぼみです

久しぶりの青空に伸びをしているような桃のつぼみたち

なだらかな斜面に下草が萌え、青空と桃の樹が素晴らしいロケーションを作り出しています

開花記録一覧

第1回(3/12)第2回(3/19)第3回(3/26)第4回(3/30)第5回(4/3)第6回(4/6)第7回(4/8)第8回(4/9)第8回(4/9)第9回(4/11)第10回(4/13)第11回(4/14)第12回(4/15)終了


より大きな地図で 桃の開花情報・観察ポイント を表示

桃の開花情報トップへ

2014年の様子はこちら

2013年の様子はこちら

2012年の様子はこちら

2011年の様子はこちら

 

ページトップへ

〒406-0834 山梨県笛吹市八代町岡513-5 Tel.055-287-8851 Fax.055-287-8852
Copyright 2009-2012 Fuefuki-syunkan.net. All Rights Reserved.