八代エリア
桃、スモモ、葡萄などの果樹栽培が盛んで、なかでもロザリオは市場で高い評価を得ています。町には「若彦路」と呼ばれる官道や「花鳥山の一本杉」「天神社」など日本武尊(やまとたけるのみこと)にまつわる歴史スポットが多い。「稲山ケヤキの森」は新緑から紅葉の季節まで楽しめる憩いの場で、毎年夏にはコンサートを開催。岡銚子塚古墳で知られる「ふるさと公園」には約300本の桜の木があり、お花見スポットとして人気が高い。ここから眺める甲府盆地の夜景もまた素晴らしい。
地理
甲府盆地の南縁に位置。町の北西部に笛吹川が流れ、北部は浅川扇状地の平坦地。南部は御坂山系の山麓部。
歴史
縄文時代、弥生時代の遺跡が濃密に分布。甲斐国府と東海道を結ぶ「若彦路」という古い官道は、かつて日本武尊が凱旋した道と伝えられています。
見どころ
古代遺跡
八代町には笛吹市最大の岡銚子塚古墳をはじめ、多くの古代遺跡が残っています。古墳時代には有力な権力者が暮らしていたと考えられています。他に盃塚古墳、竜塚古墳、狐塚古墳、地蔵塚古墳、団栗塚古墳などがあります。
広済寺
1409年に武田春信が中興した禅寺です。鳥坂峠へ向かう若彦路から見える大きな山門が印象的です。続く参道には両脇に梅並木、周辺には桃畑が広がっていて、お花見も楽しめます。甲府盆地も見下ろせる素晴らしいロケーションです。→桃の開花情報へ
二子塚の鬼子母神祭
定林寺で毎年10月に行われるお祭りです。年に一度この日だけ二子鬼子母神の御開帳が行われます。悲しく不思議な物語を縁起にもつ女性を守る鬼子母神です。前夜祭、本祭と、美しい衣装に身を包んだ天童たちが、華麗な稚児行列を繰り広げます。→レポートへ
八代グリーンファーム(農産物直売所)
晴れた日には南アルプスが一望できる立地。豊かな自然の中で育った農産物や加工品を新鮮なまま販売しています。また姉妹都市である静岡県庵原郡由比町の海産物なども取り扱っています。→詳細ページへ