タグ:山野草
-
朝晩や曇った日、風の強い日は、まだ寒いと感ずるのですが、
散歩しながら、ふと足元を見れば、
[gallery size="full" link="file" ids="8257,8256,8259,8255,…
-
周辺の山々がクッキリと見えて、
農家の方々が防霜に追われる季節がやって来ましたね。
冷え込んだ朝に金川の森を歩いたら、アカゲラに会いました。
凍て晴れの空の青に赤が目立ちますね。
[gallery…
-
寒露も過ぎ、ようやく秋も深まって来た感がありますが、
霜降近くなっても、なかなか秋らしい天気が続きませんね。
久しぶりに春日居の長谷寺に行ってみました。
日向にはヒナバッタが沢山居ました。
[ga…
-
一夜にして、秋の空気に入れ替わりましたね。
でも、なかなかスッキリとした秋空とはいきません。
でも、季節は粛々と進んでいるようで…
久し振りに金川の森を歩いてみたら、ミツバアケビが実っていました。
…
-
10月に入りましたが、最高気温が30度を超える日もあって、
どんな服装で出掛けていいのか分からなくなってしまいますね。
台風が来るという直前に晴れ間がありましたので、芦川町へ。
新道峠に行こうとしたら、…
-
はっきりしない天気に振り回された9月でした。
観察散歩も思う様に行けなかったのですが、
雨の端境を縫って檜峰神社へ行ってみました。
湧水の脇にサラシナショウマが咲いていました。
[gallery …
-
暦の上では、すでに秋ですが、まだまだ暑さは厳しく。
また今季は特に大気の状態が不安定なため、
カンカン照りの後に土砂降りの雨が降ることが多く、身体に堪える気候ですね。
山に行くには、少し天気が心配なので…
-
笛吹市もすっかり本格的夏…を通り越して、
猛暑日が続いています。
夏休みらしく、虫かごを抱えた子供と網を携えたお父さんが目立ちます。
[gallery columns="2" link="file" s…
-
少し更新が滞っておりましたが、
その間に本格的な夏がやって参りました。
しかし、大暑も過ぎ、やっとのこと梅雨明けと思ったら、
今度は連日大気の状態が不安定だといいます。
なかなか人間が思う様にいか…
-
連日の猛暑。
なのに梅雨明けはしていないらしい。
なんとも不可思議な天候が続いていますね。
そのせいか、それとも私の探し方が悪いのか。
今季はまだ生きたカブトムシにお目にかかっていません。
…
ページ上部へ戻る
Copyright © ふえふき旬感ネット All rights reserved.