カテゴリー:桃の花
-
2022年 八代町奈良原周辺 桃の開花情報 第4回
八代町奈良原地区 晴れ 2022年4月13日(水)午前撮影 標高約520m〜595m 八代町奈良原地区の桃の開花情報、標高の高さから油断し少し間隔を開けてしまったところ、この数日間の内にあっという間に満開過ぎとな… -
2022年 一宮町花見台周辺 桃の開花情報 第7回
一宮町花見台周辺 晴れ 2022年4月11日(月)午前観測 一宮町花見台周辺の桃の開花の情報です。花見台エリアも上りながら見上げる風景が日に日にピンク色が増え賑わってきているのがわかります。 開花前線も山… -
2022年 御坂町黒駒地区 桃の開花情報 第10回
御坂町黒駒地区周辺 晴れ 2022年4月11日(月)午前撮影 標高:約550m 黒駒地区の桃の花の開花情報も10回目となり観測開始の頃と見比べてみると、全く違う場所かと思うくらい風景が一変しました。 遠くを… -
2022年 御坂町黒駒地区 桃の開花情報 第9回
御坂町黒駒地区周辺 晴れ 2022年4月10日(日)午前撮影 標高:約550m 黒駒地区の桃の花の開花状況です。桃の花もちょうどピークを迎え、急遽開催が決まったイベントも相まって朝から観光の車で賑わっていました。… -
2022年 御坂町戸倉・十郎地区 桃の開花情報 第5回
御坂町戸倉・十郎地区 晴れ 2022年4月10日(日)午後撮影 標高約630m 戸倉・十郎地区の桃の花もあと少しで満開を迎えそうです。遠くに見える十郎地区の御坂路さくら公園では、週末ということもあって多くの人が最… -
2022年 一宮町花見台周辺 桃の開花情報 第6回
一宮町花見台周辺 晴れ 2022年4月10日(日)午後観測 花見台周辺の桃の開花はようやく花見台のやぐら周辺で8分咲き程度まで進み、花見できるくらいに咲いてきました。 登ってくる途中のエリアでは一気に満開… -
2022年 一宮町釈迦堂周辺 桃の開花情報 第9回
一宮町釈迦堂周辺 晴れ 2022年4月10日(日)午後撮影 標高約470m 釈迦堂周辺の桃の開花は、昨日に続き週末で訪れた観光の方の目を楽しませています。一部遅咲きを除きピークを迎えた桃の花は赤く濃く色づいてきて… -
2022年 御坂町黒駒地区 桃の開花情報 第8回
御坂町黒駒地区周辺 晴れ 2022年4月9日(土)午前撮影 標高:約550m 黒駒地区の週末の開花状況になります。釈迦堂周辺と同様に黒駒地区でも今年はちょうど週末に合わせて満開となり、観光目当ての方にはいいタイミ… -
2022年 一宮町釈迦堂周辺 桃の開花情報 第8回
一宮町釈迦堂周辺 晴れ 2022年4月9日(土)午前撮影 標高約470m 釈迦堂周辺の桃の花の開花状況は週末になりちょうど満開を迎え観光に訪れた人を楽しませています。 本日は早朝かなり早い時間での観測でした… -
2022年 一宮町釈迦堂周辺 桃の開花情報 第7回
一宮町釈迦堂周辺 晴れ 2022年4月8日(金)午後撮影 標高約470m この辺り一帯の桃畑もほぼ満開となり、見頃を迎えています。博物館の敷地内や近隣の畑でも色とりどりの花桃が一斉に咲き乱れ、まさに百花繚乱。今日…