カテゴリー:御坂町花鳥山周辺
-
2023年 御坂町花鳥山 桃の開花情報 第12回
御坂町花鳥山 晴れ 2023年4月4日(火)標高約488m 午前撮影 花鳥山周辺の桃の花も満開、また木によっては満開過ぎとなり、農家の皆さんが摘花作業に追われていました。神社の横道を少し上ったやや高い場所の畑では… -
2023年 御坂町花鳥山 桃の開花情報 第11回
御坂町花鳥山 晴れ 2023年4月3日(月)標高約488m 午前撮影 花鳥山の桃の花も満開の見頃状態です。ふるさと公園周辺の桃の花同様に、この後は順次花の中心から赤みが増してきますので、農家さんのタイミングによっ… -
2023年 御坂町花鳥山 桃の開花情報 第10回
御坂町花鳥山 晴れ 2023年4月2日(日)標高約488m 午前撮影 花鳥山周辺の桃の花も満開を迎えております。正確には枝にまだ蕾が残る木もあり、ほぼ満開という感じですが、どこを見渡してもピンクの絨毯状態です。昼… -
2023年 御坂町花鳥山 桃の開花情報 第9回
御坂町花鳥山 晴れ 2023年4月1日(土)標高約488m 午前撮影 第9回目の本日は 桃源郷を歩こう が開催されていることもあり多くの人で賑わっていました。満開の桜と桃の花、絶景も同時に楽しめる貴重なタイミ… -
2023年 御坂町花鳥山 桃の開花情報 第8回
御坂町花鳥山 晴れ 2023年3月31日(金)標高約488m 午前撮影 まだまだ桜が満期、見頃の花鳥山です。そして桃の花も4、5分咲き〜進んでいる木で7、8分咲きの状態の周辺の開花状況です。明日、明後日と桃源郷を… -
2023年 御坂町花鳥山 桃の開花情報 第7回
御坂町花鳥山 晴れ 2023年3月30日(木)標高約488m 午前撮影 花鳥山からの眺望も、桃色絨毯が少しずつ色濃く映るようになってきました。月曜日以降、南アルプスは雲に隠れている状態でなかなかお目にかかれません… -
2023年 御坂町花鳥山 桃の開花情報 第6回
御坂町花鳥山 晴れ 2023年3月29日(水)標高約488m 午前撮影 花鳥山駐車場横の桃畑の木は、農作業で摘蕾、摘花作業をされ、枝に付いた先端やたもと、上向きの蕾や花がとられていましたので今回は撮影しませんでし… -
2023年 御坂町花鳥山 桃の開花情報 第5回
御坂町花鳥山 晴れ 2023年3月28日(火)標高約488m 午前撮影 花鳥山から望む桃源郷もいよいよ一面がピンクに染まり始め、日に日に色濃くなってきています。そんな中一際目立つの黄色の菜の花畑。道路を挟んだ2ヶ… -
2023年 御坂町花鳥山 桃の開花情報 第4回
御坂町花鳥山 雨 2023年3月26日(日)標高約488m 午前撮影 花鳥山一本杉の神社境内では桜が満開ですが、周りの桃畑の桃の花は、咲き始め〜1分咲き(若木を除く)と言った感じです。さすがに標高が500m近くあ… -
2023年 御坂町花鳥山 桃の開花情報 第3回
御坂町花鳥山 曇りのち時々晴れ 2023年3月24日(金)標高約488m 午前撮影 ふるさと公園よりも更に標高の高いところにある花鳥山。幾分桃の花の開花にも違いがあります。周辺の畑では農家の方が摘蕾作業に追われた…