カテゴリー:桃の花
-
御坂町黒駒地区周辺 晴れ 2022年4月2日(土)午後撮影 標高:約550m
黒駒地区の開花も3回目となりました。例年だと他の地域の咲き具合からそろそろ開花が始まるところですが、今年の黒駒地区は若干ゆっくりな気が…
-
一宮町塩田地区 晴れ 2022年4月2日(土)午後観測
塩田地区の開花は日当たりが良いところで8分咲きまで進んできています。釈迦堂PAの少し先の中央自動車道沿いのエリアは遅めですが、それでも5分咲きになってきまし…
-
御坂町コウモリ塚周辺 晴れ 2022年4月2日(土) 午後撮影
御坂町コウモリ塚周辺の開花は連日の更新となります。本日も午後の観測になりますが、開花は昨日とはそれほど変化がないようです。
5分咲きの木が多く…
-
桃源郷公園周辺 晴れ 2022年4月2日(土)標高約415m 午前撮影
桃源郷公園から、公園裏手の「みやさか道」を八代方面へ300〜400mほど行った所に小さな稲荷神社があります。ちょうど鳥居と狐さんを囲むように…
-
御坂町花鳥山 晴れ 2022年4月2日(土)標高約488m 午前撮影
今日は花鳥の里スポーツ広場を受付にして、桃源郷を歩こう!(2日、3日の2日間)イベントが開催されていました。A、B、Cの3コースが設定され、参…
-
八代町ふるさと公園周辺 晴れ 2022年4月2日(土)午後撮影
八代ふるさと公園の甲州蚕影桜を始めとする公園内の桜は既に満開を迎え最高の見頃を迎えていますが、公園周辺の桃の花も順次花開いてきていまして、早稲品種で…
-
一宮町本都塚地区 晴れ 2022年4月1日(金)午後観測
低いエリアでは若干遅めの本都塚地区ですが、ようやく開花が始まって3分咲きくらいまで進んできています。まだまだ色づきは薄く少し寂しい風景ですが、あと数日でピ…
-
石和町富士見地区 晴れ 2022年4月1日(金)午後撮影
富士見地区の桃の開花もいよいよ満開を迎えそうです。摘蕾がまだの木では枝がみえないほどに桃の花がびっしり咲いてピンク色も濃く色づいています。
摘蕾の終…
-
御坂町花鳥山 晴れ 2022年4月1日(金)標高約488m 午後撮影
花鳥山の開花も6回目となり開花が始まってきています。昨日ではあまり見られなかった開花が至るところで始まっています。一方まだ蕾の硬いエリアもあり…
-
御坂町二之宮地区 晴れ 2022年4月1日(金)午後撮影 標高:約285m
二之宮地区の開花は8分咲きと今日明日にでも満開になりそうなほど咲いてきています。地区全体も色づきが強くなり桃の花の香りが強く感じられるよ…
ページ上部へ戻る
Copyright © ふえふき旬感ネット All rights reserved.