カテゴリー:すずらん

  • 2018年 すずらんの開花情報 第1回

    2018年、今シーズン初のすずらんの開花情報です。東日本随一の規模と言われる日本すずらんは、山梨県笛吹市芦川町上芦川地区の標高1,300mの白樺林に群生しています。群生地に足を踏み入れると、すでに葉が広がり、小さな白いす…
  • すずらんの開花情報 第9回目

    2017年、今シーズン9回目のすずらんの開花情報です。1週間ぶりの更新となりました笛吹市芦川町の日本すずらんの群生地。標高1,300mの爽やかな風に揺れる緑が一段と濃くなり、見渡すとすずらんが隠れるくらいに雑草も伸びてい…
  • すずらんの開花情報 第8回目

    2017年、今シーズン8回目のすずらんの開花情報です。5日ぶりの更新となった芦川町の日本すずらんの群生地、日曜日とあってか、駐車場には乗用車がたくさん。天気もよく、ここをベースにトレッキングに行くグループもありましたが、…
  • すずらんの開花情報 第7回目

    2017年、今シーズン7回目のすずらんの開花情報です。先週の金曜日から中三日ですが、小さな蕾は花開き、既に咲いていた花は一段と輪郭が広がり、そしてほんの一部ですがやや茶色がかった花も少しだけ見られるようになってきました。…
  • すずらんの開花情報 第6回目

    2017年、今シーズン6回目のすずらんの開花情報です。月曜日から4日が経ちまして、ここ笛吹市芦川町の日本すずらんは本日(金曜日・夕方)の段階で見頃となっています。と言っても、こちらに自生する日本すずらんは園芸店に並んでい…
  • すずらんの開花情報 第5回目

    2017年、今シーズン5回目のすずらんの開花情報です。土、日のすずらんの里祭りを挟んでの更新となり、中三日ありましたが気温が一気に上がり、すずらんもいよいよ開花モードに入って来ました。さて開花状況ですが、スズラン荘さんの…
  • すずらんの開花情報 第4回

    2017年、今シーズン4回目のすずらんの開花情報です。今日の日本すずらん群生地の撮影は雷雨の後のヒンヤリしっとり、でも、それ程寒くはなく、白樺林と緑一面のすずらんの葉に包まれた気持ちの良い空気を体で感じることができました…
  • すずらんの開花情報 第3回

    2017年、今シーズン3回目のすずらんの開花情報です。金、土、日の週末を挟んでの更新ですが恵みの雨も降り、すずらんに限らず笛吹市管内の果樹栽培農家にとっては良かったのではないかと思います。(もう少し降った方が良かったので…
  • すずらんの開花情報 第2回

    2017年、今シーズン2回目のすずらんの開花情報です。今シーズン、やや遅れ気味の芦川町上芦川の日本すずらん群生地ですが、中三日あけての更新となりました。北側(大きな駐車場側)入り口周辺部から南側のスロープのある入り口にか…
  • すずらんの開花情報 第1回

    2017年、今シーズン初のすずらんの開花情報です。桃や桜の花同様にやや遅れ気味の、笛吹市芦川町に群生する日本すずらん。東日本随一の規模ですが、昨年のほぼ同時期はこんな感じで既に花芽も目立っていました。本日、5月8日午前中…
ページ上部へ戻る