- Home
- 芦川町
タグ:芦川町
-
2023年 すずらんの開花情報 第8回
笛吹市芦川町上芦川 2023年5月26日(金)晴れ 標高:約1,300m 2023年度芦川すずらん群生地の更新は今回が最終回となります。最終回の本日も県内外から多くの方が訪れていました。今年は例年と比べると特… -
2023年 すずらんの開花情報 第7回
笛吹市芦川町上芦川 2023年5月23日(火)雨 標高:約1,300m 第7回目の本日は雨の中の観測となりました。早目に開花の確認できたA-B地点、A-D地点に加え、D-C地点に向かい登っていく途中でも開花の… -
2023年 すずらんの開花情報 第6回
笛吹市芦川町上芦川 2023年5月19日(金)曇り 標高:約1,300m 今にも雨が降り出しそうな空模様となりましたが、4日ぶりに訪れた今日は前回よりもかなり開花が進んだ様子でした。写真にもありますように入口… -
2023年 すずらんの開花情報 第5回
笛吹市芦川町上芦川 2023年5月15日(月)雨 標高:約1,300m 第5回目の今回は雨の中での観測となりました。前回(5/9)はまだ花の開いた様子は見当たりませんでしたが今回はA地点付近の比較的標高の低い… -
2023年 すずらんの開花情報 第4回
笛吹市芦川町上芦川 2023年5月9日(火)晴れ 標高:約1,300m 前回の更新からちょうど一週間が経った芦川町上芦川のすずらんの様子になります。前回Aエリア付近で確認出来た蕾はまだ緑色をしていましたが、今… -
2023年 すずらんの開花情報 第3回
笛吹市芦川町上芦川 2023年5月2日(火)晴れ 標高:約1,300m 山梨県笛吹市芦川町上芦川地区の標高1,300mの白樺林に群生する日本すずらん。その規模は東日本随一と言われ、駐車場から降りた沢に広がる… -
2023年 すずらんの開花情報 第2回
笛吹市芦川町上芦川 2023年4月27日(木)晴れ 標高:約1,300m 山梨県笛吹市芦川町の白樺の森に群生する「日本すずらん」。ニホンスズランは別名君影草とも呼ばれており西洋すずらんと比べてとても小さく、… -
梅雨明けと共に
関東甲信地方に、この日(6/29)梅雨明けが発表されました。 笛吹市にも、いよいよ本格的な夏到来。 金川の森で、今シーズン初めてカブトムシを見つけました。 カナブンやハナムグリ、ヨツボシケシキス… -
「芦川町新井原集落現地散策会」を行いました
5月26日(土)晴天の中、芦川町新井原集落にスポットを当て、2つの視点に注目しながら散策会を行いました。その視点とは、①「高台の家並み」と「川部の家並み」②名工の石垣。名人の石垣は、約80年以上経た今でも今でも狂いやはら… -
もう来る頃
6月6日に梅雨入りが発表されました。この日は二十四節気の芒種。 夏の虫達がそろそろお出ましになる頃です。 梅雨入り前日、金川の森に出かけました。 ハンゲショウの葉が白くなっていました。 [gall…