
まだまだ花盛り
つい先日まで桃の花で一面ピンクに染まっていた笛吹市ですが、実はまだまだ花盛り。市内の至る所で街路樹のハナミズキや八代ふるさと公園では里桜に芝桜、ツツジ、そして藤垈の滝のすぐ近くでは著莪の群生が見頃を迎えております。また春日居町山梨岡神社の藤の花もだいぶ咲いてきています。桃の花を見逃されても色あざやかな景観を十分楽しめますので、笛吹市へ是非お出かけください。
- 八代町ふるさと公園、甲府盆地に向けたベンチの後ろには芝桜と写っていませんが大きな銚子塚古墳があります
- 2種類の里桜とハナミズキ
- こちらは里桜(松月)
- こちらは里桜(関山)
- 大窪いやしの杜公園・藤垈の滝横の著莪の群生が見頃です
- 春日居町山梨岡神社の藤の花も色鮮やかに
- 石和温泉駅前通りのハナミズキ