カテゴリー:さくら
-
ふるさと公園の「甲州蚕影桜」も、昨日27日に開花宣言がされ、まだまだ咲き始めではありますが、土曜日ということもあり大勢の人出で賑わっていました。また、ライトアップに映えるような状況になってきまして、夜景の眺望も良い場所で…
-
今週は週明けから気温が上がらず寒い日が続いていましたが、本日は春の陽気が戻ってきた心地よさです。他の木よりもひと足早く咲き始めていた広場入口横のソメイヨシノは8分咲きといったところでしたが、全体的にはいよいよこれからほこ…
-
さくらの森全体で見ると今朝はそれほど花数は増えていませんでしたが、本日は日中の気温も上がっているので、このまま明日からの陽気が春へと戻れば一気に見頃へと近づきそうです。
一宮町金川の森さくらの森 晴れ 2015年3…
-
石和町のさくら温泉通りでは、ようやく通り全体的につぼみがほころび始めました。今日の日中は気温が上がっているので、このまま週末も春の陽気が戻ってくれば一気に開花が進み週明けには見頃が始まると思われます。
石和町さくら…
-
遠く甲府盆地と南アルプスを望む花鳥山の桜は、標高が約485mほどの大変眺望の良い場所にあります。その標高故、甲府盆地管内の桜よりは約1週間ほど遅れるのが例年です。ヒガンは咲き始めましたがソメイヨシノは来週半ば以降が見頃に…
-
今日も爽やかに晴れ渡り、昨日の朝よりも幾分暖かな気温と、陽射しにはいよいよ春本番の暖かさを感じられる、八代町ふるさと公園。シンボル的な甲州蚕影桜も高枝の蕾が一輪咲いていました。今日の気温の上昇とともに、土、日を挟み開花モ…
-
やや風は強かったものの、気持ち良く晴れ渡った今日の空、ふるさと公園の桜も開花間近の枝が気持ちよさそうに揺れていました。蕾の状態ですが、明日にも咲きそうな蕾が幾つもありました。昨日今日と気温が低めですが、今週中には咲き始め…
-
昨日に続き、寒の戻りで冷たい風が吹く本日の笛吹市内です。こちら小山城跡の桜のつぼみは、前回の観察から全体的に大きな変化は見られませんでした。ひと足早く咲き始めていた広場入口横の木も花数が多少増えていた程度です。
八…
-
予報どおり寒の戻りで昨日から気温が上がらず冷たい風が吹く中から開花情報をお伝えします。金川の森さくらの森のソメイヨシノのつぼみは前回の観察からそれほど大きな変化は見られませんでした。今週後半に春の陽気が戻ることを期待です…
-
昨日に続き本日の笛吹市内も気温は上がらず、冷たい風が時折強く吹く午前中となりました。さくら温泉通りの桜は前回の観察時とそれほど大きな変化はありませんでしたが、花びらが顔をのぞかせているつぼみがだいぶ増え、あと2〜3日中に…
ページ上部へ戻る
Copyright © ふえふき旬感ネット All rights reserved.