金川の森のコブシが開きました。

早春の花は儚げですね。おやっ、もうアケビの花芽が膨らんでいます。

今年は冬が厳しかったから、春が待ち遠しかったですね。

ウグイスも囀り始めました。

足元に目を転じると、こちらにも、ささやかな花が咲きだしていました。

クヌギの幹にはヨコヅナサシガメの幼虫が姿を表しました。

落葉の間にはルリシジミもいました。

春日居の長谷寺(ちょうこくじ)さんへ移動しました。

ここは南向きの斜面なので、もしかしたらと期待して探したら、

石段の途中に、スミレが花開いていました。

その他にも南に開けた場所には、スミレがポツリ、ポツリと。

上の4画像のスミレは全てアカフタチツボスミレだと思われます。

そして、よもやのスプリングエフェメラル。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シュンラン(春蘭)が出ていました。

 

砂防ダム横のミツマタもすっかり満開。

池のカエルの卵も僅かにオタマジャクシになったのが観られ、

今年もマツモムシが横でオールを漕いでいました。

この日は曇天でしたが、

昨日までが良いお天気で暖かかったせいでしょうか?(取材日は3/19)

一気に季節が進んだ気がしました。

さて、お彼岸過ぎたら春本番。と、なるでしょうか?

関連記事

ももの開花情報 観察MAP

ページ上部へ戻る