- Home
- 青楓美術館
タグ:青楓美術館
-
青楓美術館ぶどう畑のアートギャラリー7月の展示は「初油喜会作品展」
「初油喜会」発足から5年半。会員が描いたお気に入りの油絵作品を展示します。 青楓の作品と共にお楽しみ下さい。 ■展示期間 平成30年7月3日(火)~7月31日(火) ■開館時間 午前9時30分~午後5時… -
津田青楓の作品を一宮北小学校3年生が模写しました
平成30年6月29日(金曜)一宮北小学校の3年生が、津田青楓の作品を模写する体験に来てくれました。この学習は授業の一環として毎年行っていただいています。 美術館の利用の仕方を学んだ後、早速模写に移りました。教頭先生… -
青楓美術館で「似顔絵教室展」開催中です。
6月2日(土曜)~6月30日(土曜)まで、ぶどう畑のアートギャラリーで「似顔絵教室展」を開催しています。学びの杜 みさかで開催している似顔絵教室で、風間繁樹先生の下で学んでいる15名の作品が並んでいます。 各々の題… -
市内小学生が「まちたんけん」で青楓美術館を訪れました。
6月6日(水曜)一宮北小学校2年生が“まちたんけん”の学習で青楓美術館を訪れました。 館内に入りすぐ目に入る“疾風怒濤”の迫力に、子どもたちは思わず「大きい!!」と声を上げました。子どもたちは、開催中の「書と日本画… -
青楓美術館・ぶどう畑のアートギャラリー展「曽根平治作品展 左手に託す希望の絵」
青楓美術館ぶどう畑のアートギャラリー展 4月は「曽根平治作品展 左手に託す希望の絵」 3年前からリハビリのために、利き手でない左手で描き始めた絵手紙や絵画が、77歳である作者の生きる証となっています。 青楓… -
青楓美術館ぶどう畑のアートギャラリー手塚茂仁点描画作品展「心の宇宙 点々展」
点描画とは、線ではなく点の集合など非常に短いタッチで表現する技法です。 整体師である作者が、黒い背景に身近なボールペンを使い時間や空間を越えたような存在感を作り出した点描画作品を展示します。青楓の作品と共にお楽しみ… -
笛吹市青楓美術館内ぶどう畑のアートギャラリー11月の展示は雨宮大和作品展「和紙ちぎり絵」
11月2日(木曜)から雨宮大和作品展「和紙ちぎり絵」の展示が始まりました。和紙ちぎり絵とは、日本の伝統文化である手漉き和紙を素材とし、ちぎる・剥ぐ・貼るといった手法で製作していく絵画を言います。毛羽が織り成す和紙の風合い… -
青楓美術館「しあわせ絵手紙展」開催のお知らせ
県内外から募集いただきました絵手紙の展示を開催します。たくさんのご応募ありがとうございました。平成29年度も、絵や文字に工夫を凝らした力作揃っています。ぜひお立ち寄りください。 ▼展示期間 平成29年10月… -
青楓美術館のぶどう畑のアートギャラリーの展示が変わりました!
ぶどう畑のアートギャラリーにて、島津久美子さんの作品展「ときのかおり~木版画展~」が始まりました。 木版画の作品を展示するのは、当館は初めてです。 木版画は、色を付ける際には、何回も重ねて色をつけるそうで… -
青楓美術館で“青楓作品模写展”を開催中です
8月のぶどう畑のアートギャラリーは、一宮北小学校3年生が青楓作品を模写した絵を展示する“青楓作品模写展”です。子ども達の力作をご覧ください。 ■開催期間:平成29年8…