カテゴリー:旬レポ

  • 今が見頃!笛吹市の「山梨岡神社藤の花」と「二之宮つつじの花」

    桃の花の見頃も今シーズンは終了はしましたが、本日は笛吹市内から二つの花が見頃を迎えているのでお伝えします。 ひとつは、春日居町鎮目の山梨岡神社のフジの花。笛吹市の天然記念物にも指定されている山梨岡神社のフジは、通常…
  • 桃と桜とリニアの共演「桃源郷春まつり」八代メイン会場初日をレポート!

    桃源郷春まつりのメイン会場となる八代町ふるさと公園の初日の様子を取材してきました。 会場駐車場付近へ到着すると、まずは運良くリニア実験線を走るリニアを写真に納めることができました。というのも実はこの時、メイン会場初…
  • 第3回「笛吹をみがこうプロジェクト」が実施されました

    3月28日(土曜日)桜の花咲く石和温泉駅前を中心に、第3回「笛吹をみがこうプロジェクト」が、市内各ボランティアグループ、高校生ボランティア、個人参加のもと、実施されました。笛吹をみがこうプロジェクトは、昨年の「市民まつり…
  • 日本一早い開花!?さかいがわミズバショウ春まつり

    3月29日、境川町にある藤垈の滝大窪いやしの杜公園にて毎年恒例の「さかいがわミズバショウ春まつり」が開催されました。 どこよりもいち早く水芭蕉の満開の様子を見ることのできる場所とあって、年々来場される方も増え続けて…
  • 日本一早い桃のお花見

    早くも今年も笛吹市にお花見の時期がやってきました! 昨年は大雪でのハウス倒壊の影響で開催が遅れてしまいましたが、今年は天候も良く日本一早いお花見を待ち望んだお客さまをお待たせすることなく開催することが出来ま…
ページ上部へ戻る