カテゴリー:一宮町花見台周辺
-
一宮町花見台周辺 晴れ 2022年3月31日(木)午前観測
花見台周辺の開花情報2回目の更新となります。本日は晴天に恵まれまた開花も一層進んでいきそうです。花見台の展望台への入り口のエリアでは、開花が始まってき…
-
一宮町花見台周辺 2022年3月28日(月)晴れ 午前撮影
一宮町花見台エリアの開花情報の初回の配信です。市内の標高の低いエリアでは桜が満開を迎え、桃も咲き始めているところが見られるようになってきました。
…
-
一宮町花見台周辺 2021年4月7日(水)晴れ 午前撮影 標高約600m
一宮町花見台周辺の開花情報も本日で5回目の更新となります。
ここ数日天候が悪く花見台からの見晴らしの良い風景をお届けできていませんで…
-
一宮町花見台周辺 2021年4月5日(月)曇り 午後撮影 標高約600m
花見台の開花情報4回目となります。本日は曇り空の中での観測となります。
花見台地区でも展望台周辺でも7分咲きを超える開花となり、見応…
-
一宮町花見台周辺 2021年4月4日(日)曇り 午前撮影 標高約600m
一宮町花見台エリアの開花の情報です。週末ということもあり花見台の最上部の駐車場は満車となり、車やバイクで訪れた人で賑わっていました。
…
-
一宮町花見台周辺 2021年4月3日(土)晴れ 午前撮影 標高約600m
花見台エリアの開花情報2回目の更新となります。付近の黒駒地区ではほぼ見頃を迎えましたので、残る開花のエリアも同じ標高の戸倉・十郎地区と合わ…
-
一宮町花見台周辺 2021年4月1日(木)晴れ 午前撮影 標高約600m
地域の中でも一段と標高の高い花見台周辺の開花情報も今回よりスタートとなります。標高の低いエリアから一本の細い農道で上がっていくこの地域では…
-
花見台周辺の開花情報5回目となります。標高約600mほどありますこちらの一宮町花見台、駐車場直下の桃の花は満開となっています。(一部の木で8分咲き)標高がここより低いエリアは既に満開過ぎとなりまして、今日の雨で花びらが…
-
花見台周辺の開花情報4回目となります。標高約600mほどありますが、意外にも駐車場直下の一部の桃畑(5分咲きくらい)以外は8分咲き〜満開といった状態です。標高がここより低いエリアと比べ、その差ほど出ていないように感じま…
-
花見台周辺の開花情報3回目となります。今週末は天候に恵まれ例年に比べれば少ないですが写真を撮っている方や散策している方を見ることができました。
開花の状況は花見台側のソメイヨシノの桜の花は満開となっています。桃の…
ページ上部へ戻る
Copyright © ふえふき旬感ネット All rights reserved.