カテゴリー:さくら
-
八代町ふるさと公園の桜も少しずつ散り花となってきました。土曜日の強風にもあまり散らずに、今日現在でも甲州蚕影桜は見応えある姿で、盃塚古墳の横に鎮座していました。古墳の上に広がる花びらは、寂しくもあり、成長の証でもあります…
-
笛吹市内では一番最後に咲き始める御坂路さくら公園の桜が見頃を迎えています。今後の天候や気温の状況にもよりますが、今週後半頃まではこの見頃が楽しめるのではないでしょうか。
御坂町御坂路さくら公園 曇り 2015年4月…
-
週末に強い風が吹いたせいか、こちら小山城跡も一気に花数が減り、散ってしまった花びらがまるで雪景色のように広場を埋めつくしていました。今シーズンの小山城跡の桜の開花情報は本日で終了いたしますが、周辺の桃の開花情報はあと数回…
-
今シーズン最後となる金川の森の開花情報です。金川の森さくらの森の桜の花も見頃を過ぎ、園内の遊歩道はまるで雪景色のように舞い散った花びらで埋めつくされていました。この光景が楽しめるのも今の時期の数日間だけなので、ぜひおすす…
-
前回の観察の翌日、笛吹市内は強風に見舞われたこともあり、見頃の終盤を迎えていたさくら温泉通りの桜の花は一気に散り落ちてしまい、だいぶ葉の鮮やかな緑が目立つようになっていました。ということで、今シーズンのさくら温泉通りの開…
-
本日はあいにくの空模様ですが、こちら小山城跡とその周辺では満開の桜の花と見頃を迎え始めた桃の花を一緒に眺めることができる、この時期でも僅かな期間だけしか見ることのできないロケーションを楽しむことができます。周辺の桃の花の…
-
現在、満開の見頃を迎えている金川の森さくらの森のソメイヨシノですが、園内の遊歩道には散り始めた花びらが目立つようになってきました。週末も今日のようなお天気が予想されていますが、見頃の終盤に差し掛かり艶やかさを増した桜の様…
-
さくら温泉通りの桜の見頃も今年はそろそろ終盤を迎えようとしています。通り全体的にデッキの上には散り始めた花びらが目を引くようになってきました。昨夜はいで湯桜のライトアップの様子を撮影していたのですが、多くの方が夜桜見物に…
-
花鳥山の桜は、ヒガンザクラとソメイヨシノがありますが、ちょうど今ぐらいが両方のお花見ができる絶好の時期かもしれません。ヒガンは満開ピークでソメイヨシノは7、8分咲きといった感じで、濃いピンクと薄ピンクの自然なグラデーショ…
-
八代町ふるさと公園の桜も満開を迎え、今日は春休み中ということもあってか、親子連れの方が多く来られていました。風もなく最高のお花見日和で、公園内の桜の木下ではあちこちでピクニックシートの花が咲いていました。また、公園内芝生…
ページ上部へ戻る
Copyright © ふえふき旬感ネット All rights reserved.