カテゴリー:さくら
-
このところあいにくのお天気が続き、本日も午前中はどんよりとした曇り空が広がり、こちら御坂路さくら公園では時折吹く風が肌寒さを感じるほどでした。前回の観察から1週間、園内〜周辺のソメイヨシノは全体的に花開き始め、現在は5分…
-
八代町ふるさと公園 桜の開花情報 第7回
本日の八代町ふるさと公園の桜は満開を迎え、現在最高の見頃を迎えております。週末の強風と午前中の雨の影響もあり、花びらが少し散り始めてはいますが、桜の美しさを堪能できる一番の…
-
朝から降っていた雨も昼前には止んだのですが、この雨が花散らしの雨となり小山城跡の桜の花も例年より少し早めに散り始めていました。とはいっても、天候にもよりますがあと2日ほどは見頃が楽しめるのではないでしょうか。現在、小山城…
-
昼前まで降っていた春の雨が花散らしの雨になってしまったようで、朝、公園を訪れたときには舞い落ちた花びらが芝生や通路の上を桜色に彩っていました。このところあいにくのお天気が多かったせいか、今年の見頃はあっという間だったとい…
-
本日は、気温は低くなかったのですが昼前まで雨が降り、見頃を迎えていた桜の花びらをだいぶ散らしてしまいました。撮影時はまだ本降りで歩いている方もほとんどいらっしゃらなかったせいか、通りのデッキの上は舞い落ちた鮮やかな花びら…
-
御坂町花鳥山 桜の開花情報 第5回
前回の観察から中一日の花鳥山の桜(ソメイヨシノ)、一足早く咲いていた彼岸桜とならび、昨日がそこそこ暖かかったからでしょうか、意外と咲き揃っていました。花鳥山の一本杉を囲うようにこんも…
-
本日もどんよりとした曇り空に覆われ、春らしい気温とは言えない肌寒さですが、こちら石和町のさくら温泉通りでは今年も見頃を迎え始めました。今週末のお天気もあまりいい予報ではありませんが、来週の土・日曜日までは見頃のピークが続…
-
他のスポットよりも入口付近の並木が見頃を迎えた小山城跡ですが、今年もいよいよ全体的に見ごたえが増してきました。見頃のスタートが昨年よりも2〜3日遅い印象なので、天候にもよりますが来週後半までは満開のロケーションが楽しめそ…
-
なかなか春の陽気が戻ってきませんが、こちら金川の森さくらの森ではソメイヨシノが見頃を迎え始めました。金川の森の園内にはさくらの森だけでなくソメイヨシノが各所に植えられているので、日中は抜群のロケーションのなかウォーキング…
-
八代町ふるさと公園 桜の開花情報 第6回
中一日おいた観察場所のふるさと公園は、いよいよ見頃を迎えた桜の花見客で、前回観察日以上の人出で賑わっていました。芝生広場は明日から始まる桃源郷春祭りメイン会場として、テント…
ページ上部へ戻る
Copyright © ふえふき旬感ネット All rights reserved.