カテゴリー:桃の花
-
御坂町コウモリ塚周辺 雨 2023年3月23日(木) 午前撮影 標高約377m
こちらの場所は、同じ御坂町内の二之宮地区から約100m近く上がった地区になります。通常は同じ品種、同じくらいの成木であれば標高差なり…
-
御坂町二之宮地区 2023年3月23日(木)午前撮影 雨 標高:約285m
昨日の5月の陽気から一変、やや肌寒い小雨の降る午前中となりました。この御坂町二之宮地区の桃畑が広がるエリアは標高が約285mほどの場…
-
石和町富士見地区 晴れ 2022年3月22日(水)午前撮影
第2回目の今日は思わず出かけたくなるほどの気持ちの良い天気となりました。写真の通り花の開いている木は少ないですがこれだけ気温が高いと午前と午後でも差が…
-
春日居町地区 2023年3月22日(水)晴れ 午前撮影
春日居町地区第2回目の今日は日差しも強く汗ばむほどの陽気となりました。数は少ないものの、前回は見られなかった花の開花が見受けられました。とは言え一割ににも…
-
境川町前間田地区 晴れ 2023年3月22日(水)午前撮影
こちらの場所は八代ふるさと公園から続く「みやさか道」の境川町方面へ向かった途中の右側にある桃畑です。大変眺望がよく、ふるさと公園同様に南アルプスと八ヶ岳…
-
御坂町花鳥山 晴れ 2023年3月22日(水)標高約488m 午前撮影
桃畑横の花鳥山神社境内に咲く桜(彼岸)が高気温のせいか、あっと言う間にほぼ満開となっていますが、前回更新から中二日、桃の蕾もだいぶ膨らんでき…
-
桃源郷公園周辺 曇り 2023年3月21日(火)標高約415m 正午撮影
今シーズン第1回目の桃源郷公園周辺の桃の開花情報になります。こちらの公園は笛吹市合併前の旧御坂町時代に、元々あった灌漑用水池をベースに作ら…
-
八代町ふるさと公園周辺 曇り 2023年3月21日(火)標高約417m 午前撮影
中一日を開けて更新となります八代ふるさと公園周辺の桃の開花情報です。やはり例年よりも随分と早い開花となりそうな蕾の具合です。近年で…
-
一宮町釈迦堂周辺 2023年3月21日(火)曇り 午前撮影
2023年第一回目の開花情報となります。釈迦堂周辺の標高は約450m市内でも比較的高い標高のエリアとなっていますが、開花の時期は中盤頃。開花までにはも…
-
春日居町地区 2023年3月19日(日)晴れ 午前撮影
今季。石和町富士見地区に続いて(状況によっては早く)開花が進む標高の低い地区です。春日居駅前から石和温泉駅へと向かう線路沿いやフルーツラインなど広域に渡…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- …
- 90
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © ふえふき旬感ネット All rights reserved.