カテゴリー:桃の花
-
春日居町地区 晴れ 2022年4月5日(火)午前撮影
春日居町地区の開花状況の配信です。連日の開花情報ですが、昨日までとはかわり晴天の中での観測となりました。
このタイミングでようやく天候に恵まれ春日居町地…
-
一宮町釈迦堂周辺 晴れ 2022年4月5日(火)午後観測
釈迦堂周辺の開花も5回目を迎え本日は晴天の中での観測となりました。2日連続での雨と寒さで開花はストップしていましたが、本日の陽気で開花も再開してきています…
-
御坂町黒駒地区周辺 晴れ 2022年4月5日(火)午後撮影 標高:約550m
黒駒地区の開花も5回目を迎え最初の頃とは風景もだいぶ変化してきています。菜の花畑は満開となり、周辺の花桃も少しづつですが開花がしてきて…
-
御坂町戸倉・十郎地区 2022年4月5日(火)晴れ 午後撮影 標高約630m
戸倉十郎エリアの開花も3回目となりようやく開花の兆候が見られてきました。まだしっかりと蕾が開いているところはありませんが、もう少しで開…
-
一宮町花見台周辺 晴れ 2022年4月5日(火)午後観測
花見台地区の開花は4回目の配信です。見晴台側の桜の木は満開となり見頃を迎えています。桃の花は花見台の中腹エリアまで開花が始ってきています。
花見台…
-
一宮町塩田地区 晴れ 2022年4月5日(火)午前観測
塩田地区の開花の配信も6回目を迎え満開が近づいてきています。前回は、雨の中での観測なりましたが、本日は一転快晴となりました。
週末には満開を迎えて一…
-
一宮町本都塚地区 晴れ 2022年4月5日(火)午前観測
本都塚地区での開花情報の配信6回目になります。前回は雨の中での観測となりましたが本日は一転して晴天の中での観測となります。
2日間の雨で止まっていた…
-
八代町奈良原地区 晴れ 2022年4月5日(火)午前撮影
甲府盆地には直接開けてはいませんが、花鳥山のバックボウルみたいな場所で別エリア的な見晴らしの良い所です。以前は広済寺の山門が目印となり分かり易かったのです…
-
御坂町花鳥山 晴れ 2022年4月5日(火)標高約488m 午前撮影
この季節、雨上がりの翌朝は半端じゃ無いくらいの澄んだ空気感が空に現れます。草生栽培の畑の野草はより緑が増し、桃の花と青い空に見事にマッチ。眼下…
-
桃源郷公園周辺(尾山稲荷神社) 晴れ 2022年4月5日(火)標高約415m 午前撮影
すっきりと晴れ渡った青空はどこまでも青く、南アルプスの雪山がこれほど美しく見えるのは、黄砂や春霞のないこのタイミングだけなの…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 83
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © ふえふき旬感ネット All rights reserved.