カテゴリー:御坂町花鳥山周辺
-
2022年 御坂町花鳥山 桃の開花情報 第12回
御坂町花鳥山 晴れ 2022年4月8日(金)標高約488m 午前撮影 花鳥山から望む桃源郷、目線の高さに見る桃の花とは、また別世界の広がりを魅せてくれる場所です。ふるさと公園も南アルプスや八ヶ岳、甲府盆地、そして… -
2022年 御坂町花鳥山 桃の開花情報 第11回
御坂町花鳥山 晴れ 2022年4月7日(木)標高約488m 午前撮影 花鳥山周辺の桃の花も満開ではありませんが、ほぼ見頃になってきました。見下ろす市内の標高の低いエリアでは満開となり、ふるさと公園などは平日ではあ… -
2022年 御坂町花鳥山 桃の開花情報 第10回
御坂町花鳥山 晴れ 2022年4月6日(水)標高約488m 午前撮影 花鳥山より望む眼下に広がる桃畑は広域的に見頃を迎えておりますが、駐車場周辺とその上辺りは、週末頃には見頃を迎えそうな感じです。 おそらく… -
2022年 御坂町花鳥山 桃の開花情報 第9回
御坂町花鳥山 晴れ 2022年4月5日(火)標高約488m 午前撮影 この季節、雨上がりの翌朝は半端じゃ無いくらいの澄んだ空気感が空に現れます。草生栽培の畑の野草はより緑が増し、桃の花と青い空に見事にマッチ。眼下… -
2022年 御坂町花鳥山 桃の開花情報 第8回
御坂町花鳥山 雨 2022年4月4日(月)標高約488m 午前撮影 甲府盆地管内でも山間部では雪となった3日と本日4日、その前からの寒気もあり、よく見ると咲いた桃の花びらの所々が茶色く変色しているのがわかります。… -
2022年 御坂町花鳥山 桃の開花情報 第7回
御坂町花鳥山 晴れ 2022年4月2日(土)標高約488m 午前撮影 今日は花鳥の里スポーツ広場を受付にして、桃源郷を歩こう!(2日、3日の2日間)イベントが開催されていました。A、B、Cの3コースが設定され、参… -
2022年 御坂町花鳥山 桃の開花情報 第6回
御坂町花鳥山 晴れ 2022年4月1日(金)標高約488m 午後撮影 花鳥山の開花も6回目となり開花が始まってきています。昨日ではあまり見られなかった開花が至るところで始まっています。一方まだ蕾の硬いエリアもあり… -
2022年 御坂町花鳥山 桃の開花情報 第5回
御坂町花鳥山 晴れ 2022年3月31日(木)標高約488m 午前撮影 花鳥山周辺の桃の開花情報です。この辺りも早稲系の品種では既に開花始めとなっていますが、花鳥山一本杉の横道を登って行った辺りは膨らんでいる蕾が… -
2022年 御坂町花鳥山 桃の開花情報 第4回
御坂町花鳥山 晴れ 2022年3月29日(火)標高約488m 午前撮影 中一日おいての第4回目の更新となります。花鳥山の一本杉を囲むようにヒガンザクラとソメイヨシノが見頃を迎え、見事な春景となっている花鳥山ですが… -
2022年 御坂町花鳥山 桃の開花情報 第3回
御坂町花鳥山 晴れ 2022年3月27日(日)標高約488m 午前撮影 花鳥山周辺の桃畑。平野部の標高の低いエリアから比べると、やはり少し蕾状態に違いがあります。それでも、今週末頃には咲き始めるでしょうね。例年通…