
一宮町花見台周辺 2025年4月16日(水)晴れ 午後撮影 標高約600m〜615m
こちらの場所は笛吹市合併前、一宮町時代に建てられた花見櫓が沢の最上部に近い場所に建ち、そこからの眺望が楽しめる場所です。標高もおよそ600mほどありますので笛吹市管内の桃の栽培エリアとしては高い方になり、必然的に開花も平野部よりはやや遅くなりますので、他所が既に散り葉芽が伸びてきていますが開花状況的には満開の見頃です。風の影響で花びらが飛ばされている木もありますので、週末まで保つかは厳しそうです。また、この場所までは農道で道幅が狭くすれ違いができないので(バスは通行不可)、普通乗用車で来る場合も進行方向看板通りに回り農作業車を優先してください。







