タグ:御坂町
-
標高約700メートル、笛吹市内では毎年最後に桜の花が見頃を迎えるスポットがこちらの御坂町御坂路さくら公園。日差しは春らしいあたたかさを感じさせるのですが、空気はまだまだ冬の冷たさを残しています。それでもオカメザクラの木は…
-
2016年 桃の開花情報
山梨県笛吹市「御坂町二之宮地区」の更新を本日よりスタートいたします。しばらくの間は更新間隔が少し開きますが、蕾の膨らみに合わせて日々更新へと繋げて行きますので、どうぞお楽しみに。さて、その…
-
山梨県立博物館・開館十周年記念特別展
武田二十四将 --- 信玄を支えた家臣たちの姿 ---
笛吹市御坂町にあります山梨県立博物館では、2016年3月19日(土曜日)より5月23日(月…
-
ワインツーリズムやまなし2016春・桃の里笛吹市
昨年に続きまして「ワインツーリズムやまなし2016春・桃の里笛吹市」が今年も4月2日石和温泉駅をスタートに開催されます。笛吹市の春は桃の花や桜、スモモに菜の…
-
1月10日、平成28年笛吹市成人式が市内各地区で行われました。今回は御坂地区会場にてビデオ撮影を中心に取材をさせていただきました。取り急ぎ動画からの切り取り画像にて成人式の様子を紹介したいと思います。さて、その成人式です…
-
※ふえふき旬感ネットでは、2011年に地域の養蚕について取材したレポートがございますので、こちらよりご覧下さいませ。
以下のページ内容は、山梨県立博物館より抜粋しております。
絹(シルク)の原…
-
2015年7日8日の2日間、恒例になりましたワインツーリズムやまなし2015秋がいよいよ開催されます。私ども笛吹市管内は8日の日曜日が開催日となりまして、これまた恒例の「ふえふきマルシェ」も、御坂エリアのワイナリー「ニュ…
-
日頃、軽スポーツ等の推進活動を行っております、笛吹市スポーツ推進委員会が主催する「笛吹市軽スポーツサーキット」が、11月22日(日曜日)に御坂東小学校周辺をコースに設定し、「ノルディックウォーキング教室」が開催されます。…
-
山梨県立博物館にて、10月24日より開館10周年記念特別展として開催されます特別展「富士山」- 信仰と芸術 - を、山梨県立博物館ホームページより抜粋しまして下記の通りご紹介いたします。
…
-
真夏に開催されました大化石展も、大好評大盛況のうちに幕を閉じ、いつの間にか虫の声があちこちで聞こえる季節となってきました。そんな秋にふさわしいシンボル展が、9月16日より10月12日までの期間に開催されますので、 ー 秋…
ページ上部へ戻る
Copyright © ふえふき旬感ネット All rights reserved.