Fish Eye Shots …お魚生活…

どーも、ミーシャです。まず『お魚生活』とタイトルにはありますが、釣りblogではありません。笑っ 愛機の魚眼おもちゃカメラLomo(Fish Eye Camera)とCanon(IXY魚眼モード)で撮った写真を載せています。黒く丸い縁がある写真はフィルムカメラで撮った写真です。フィルム派ですが、データ化するのに時間がかかるのでコンパクトデジタルカメラで撮った写真も載せていくことにしました。魚眼ならではのお魚目線をお楽しみください。

春の訪れ

2012年3月12日

事務所のウッドデッキでぼけぇ~としていたら、いつの間にかに咲いていたオオイヌノフグリ。今日は気温も低く、昨晩の放射冷却によりバケツの水に未だ氷がはっていたりするのに・・・知らないうちに植物たちは春を先取りしていたのですね。(笑)

昨日で震災から1年が経ちました。黙祷の時間を過ごした大型ショッピングモールでは、14時46分のサイレンとともに1分間の無音が続いていました。たくさんの人がいたのに誰一人、幼い子どもたちも声を出さずに静かに黙祷を捧げていました。来月、被災地の釜石市で大切な友人が式を挙げます。その時初めて私は被災地に入ります。現地で頑張っている2人にやっと会えます。その頃には釜石市にも同じように春の訪れを肌で感じられるはず・・・【Canon(IXY魚眼モード)】

ページトップへ

3月9日

2012年3月9日

今日は3月9日。レミオロメンが活動休止してしまいましたね。『3月9日』がラジオで流れたり、テレビCMのBGMで聴くと花鳥山から眺める景色を思い出します。笛吹市には景色がいい場所がいっぱいです。来月からは桜と桃の季節。早くあたたかくなってほしいですね。写真は前回大雪が降った富士五湖の某所です。【Canon(トイカメラモード)】

ページトップへ

クマだんご

2012年2月21日

前回から1ヶ月ちょっと経ちました。こちらは以前撮影したクマ牧場のクマたちです。一瞬「どんな状態?!」と驚いてしまいますが、クマさんたちが集まって団子状になっています。クマというと大きくて、2メートル級の体格を想像してしまいますが、こちらのクマさんたちは140cmくらいのツキノワグマです。意外と小さくて驚きました。エサを見ると仁王立ちになったり、犬のようにお腹を見せたりします。こんなに愛くるしいのに、凶暴だとはとっても思えません。【Canon(IXY魚眼モード)】

ページトップへ

積雪

2012年1月17日

朝起きてびっくりした人も多いはず!目覚めたら、外は一面真っ白の世界でした。空から神様が粉砂糖をかけたのか、とも思えるくらい甲府盆地も真っ白。きっと今朝は道がどこも渋滞していたと思います。写真は小山城へ続く道です。本当は真っ白な甲府盆地をカメラに撮りたかったのですが、この雪の中、山間部へ向かう勇気がなかったため断念。出勤中途中、車内から撮影してみました。空も真っ青で空気も澄んでいて、気持ちよかったです。無意識に深呼吸してしまうほど!美しい景色が広がっていました。【Canon(IXY標準モード)】

ページトップへ

金沢の旅(近江町市場)

2012年1月10日

続いてもう一枚。こちらは近江町市場で撮った写真です。今回はトイカメラモードで撮影(・◇・)ノシ市場にはカニ!蟹!かに!そして新鮮なお魚が沢山ならんでいましたが、敢えて加賀野菜が並ぶ八百屋さんの写真を載せました。有名な加賀蓮根・源助だいこん・せりなど、みずみずしい野菜がいっぱい!食べるだけでなく、目でも楽しめました~。【Canon(トイカメラモード)】

ページトップへ

金沢の旅(金沢東茶屋町)

2012年1月10日

あけましておめでとうございます!本年最初の写真は、3連休を利用して金沢に行って来た時の写真です。車で片道約6時間程かけて行って来ました。初日だけ雪が降っていて運転が大変でしたが、無事山梨へ帰ってくることができました。写真は東茶屋町での茶房「久連波(くれは)」にて。こちらではお抹茶と生菓子をいただきました。この日は成人の日でもあったので、街中では振り袖を着た女性と幾度かすれ違いました。私もあの頃に戻りたい・・・と思ったり。今年もこのような調子でblogを更新していきたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。【Canon(IXY魚眼モード)】

ページトップへ

□番外編その6□芦川の冬

2011年12月22日

前回、今年最後のblogのような発言をしていましたが、(しかも昨日・・・)冬至の今日は番外編その6です。写真は笛吹市芦川町の芦川農産物直売所おごっそう家の取材時の写真です。最近、休憩所のパイプ椅子に芦川のおばあちゃんてづくりのカバーが取り付けられました。カラフルでめちゃめちゃかわいい~!下の氷の写真は、寒くて敷地内にある川の水が凍ってしまった様子です。取材に行く度に新たな発見と魅力に引かれます。【Canon(EOS60D)】

ページトップへ

フィルム現像

2011年12月21日

久々にフィルムを現像しました。撮影場所は今年の夏に行った清里にある清泉寮です。デジタルの魚眼モードと比較すると不自然さがありませんね。撮影してから5ヶ月後に現像・・・次は早めに現像したいと思います。今年最後のblogになるか、次回はいかに?!【Lomo(Fish Eye Camera)】

 

ページトップへ

engawa cafe

2011年12月13日

2週間ぶりのblog更新です。毎日寒いですね~。家ではこたつから出られません。朝は布団から出られません。人間も冬眠ができたらいいのに・・・と常日頃思っています。先週はノーマルタイヤなのに、急に雪降ったりして慌てていました。何とかタイヤを履き替えたのでとりあえず安心です。タイヤを履き替えて、北杜市にあるengawa cafeに行って来ました。写真はその外観です。古民家を改装したカフェで、庭には山羊のハナちゃんと、家鴨のそらまめが自由に歩き回っています。そんな1頭1羽を見ながら、まったり過ごせるカフェです。特にそらまめのモコモコしたお尻がたまらなくかわいいです!お店は12月26日~1月24日まで冬休みに入ってしまいますが、ここに行く価値ありますよ~!【Canon(IXY魚眼モード)】

ページトップへ

冬の菊

2011年11月28日

最近、番外編が続いていたので久々の”魚眼モード”です。こちらは八代町の菊農家さんの畑で撮影しました。取材先に行く度に通る道にある畑で、ずっと前から運転しながら気になっていました。(ちょっと脇見運転?!)「地面に黄色い花が一面に咲いている!」と思っていたら、なんと菊の畑でした。以前、菊特集で八代町の菊農家さんを取材させていただいたことがあったのですが、大体丈は30cm以上ありました。しかし、この菊の丈は約20cmほどです。タンポポ畑にも見えます。これは出荷した後の菊なのか、それともこういう種類の菊なのか・・・気になります。【Canon(IXY魚眼モード)】

ページトップへ

□番外編その5□ 白い桃の花!?

2011年11月22日

冬の青空の下、笛吹市内の桃畑には白い花が咲いています・・・?!いいえ、花ではありません。これは桃の収穫の際、実についていた袋が花のように見えるのです!遠くから見ると、白くて大きな花のように見えることから、観光客の方は勘違いして花だと思ってしまうそうです。すべての桃畑がこのように袋を残しているわけではないのですが、この時期だけ見られるので、是非探してみてはいかがでしょうか?【OLYMPUS(e-620)】

ページトップへ

ホームへ戻る

stuff brog
stuff brog
NPO法人ふえふき旬感ネットについて | リンク | プライバシーポリシーサイトマップホームへ

〒406-0834 山梨県笛吹市八代町岡513-5 Tel.055-287-8851 Fax.055-287-8852
Copyright 2009-2012 Fuefuki-syunkan.net. All Rights Reserved.