御坂町黒駒地区2011

緩やかな扇状地から山間部に入っていくエリアで、道駒(道場・駒留)地区や上流の坂野地区などは標高も随分と上がっていきます。いずれの観察地点も眺望の良い斜面なので、展望の素晴らしいエリアです。上黒駒バイパス工事の際に発掘された桂野遺跡はゆるやかな斜面に集落の遺跡が広がり、古代から生活しやすい場所であったことを思わせます。駐車場なし。トイレもありませんが、桃の花祭り期間中は仮設トイレが数箇所設置されます。(標高約520~600メートル)

2014年の開花情報 2013年の開花情報 2012年の開花情報 2010年の開花情報
花マップも参考にどうぞ

開花記録一覧

第1回(3/11)第2回(3/17)第3回(3/25)第4回(3/31)第5回(4/6)第6回(4/10)第7回(4/13)第8回(4/17)第9回(4/18)第10回(4/19)第11回(4/20)終了おまけ(4/25)

第9回

取材日:2011年4月18日(午前) くもり

昨日に引き続き今日は上の原台地とカントリーロード周辺、桂野台地のなだらかな傾斜地を観察しました。上の原台地の下の方は2~3分咲きほど。カントリーロードや桂野台地の下の方は見ごろになっています。樹によって満開のものもあれば、5分咲き程度の樹もあります。この数日はお花見に絶好のタイミングと言えます。ぜひ、花マップ片手にゆっくりと歩いてみてください。きっと新しい発見やお気に入りの場所が見つかると思います。

どんよりとした空から薄日がもれ、ほんの少し明るんだ桃の花

左上:上の原台地の急傾斜地に広がる桃畑。右上:リニアの橋脚工事が行われています

耕運機が上の原台地の急な坂を下っていきます

上の原台地でもこのポイントは、特別スモモが多い場所です

稲荷神社の脇を流れる川沿いの農道を初めて歩いてみました。驚くべき事に、上流域にはたくさんの桃畑が広がっていました。ここは途中に見かけた急傾斜の桃畑です。この川沿いは今後「要探索」なポイントです(今更?)

川沿いの農道脇の桃。まだつぼみが多いです

稲荷神社近くで見かけた猫の後姿。これからお花見にでかけるのかな?

カントリーロード周辺は花ざかりを迎えました

菜の花と桃にあふれた素晴らしい景色です

左上:今日は青空じゃなくて残念。右上:菜の花畑を俯瞰したら、金色の海に浮かんでいるよう。

左上:桃と共に、稲荷神社の桜も満開です。右上:桃のアーチと菜の花ロード

左上:菜の花畑の向こうには桂野台地のゆるやかな桃畑が広がります。右上:遠くまで桃色が続いています

桂野台地の下の方は見ごろを迎えて、上に行くに従いつぼみが多くなります

下の方の畑は満開です

次第に色を濃くしていく桃の花

開花記録一覧

第1回(3/11)第2回(3/17)第3回(3/25)第4回(3/31)第5回(4/6)第6回(4/10)第7回(4/13)第8回(4/17)第9回(4/18)第10回(4/19)第11回(4/20)終了おまけ(4/25)


より大きな地図で 桃の開花情報・観察ポイント を表示

桃の開花情報トップへ

2014年の様子はこちら

2013年の様子はこちら

2012年の様子はこちら

2010年の様子はこちら

 

ページトップへ

〒406-0834 山梨県笛吹市八代町岡513-5 Tel.055-287-8851 Fax.055-287-8852
Copyright 2009-2012 Fuefuki-syunkan.net. All Rights Reserved.