春日居町熊野堂地区2011

JR中央線沿線の桃畑。春日居町駅前から甲府方面へ500メートルほど線路に沿って行った所です。線路沿いの道は車の往来も少なく、のんびり散策するのにちょうど良いでしょう。線路越しに桃畑と山梨百名山の兜山が望めます。また、桃の花まつり期間中には沿線の桃畑がライトアップされます(4/1~11 18:45~21:45)。トイレ、駐車場なし(標高約290メートル)

2014年の開花情報 2013年の開花情報 2012年の開花情報 2010年の開花情報

開花記録一覧

第1回(3/10)第2回(3/17)第3回(3/25)第4回(3/29)第5回(4/1)第6回(4/4)第7回(4/7)第8回(4/11)第9回(4/13)終了

第1回

取材日:2011年3月10日(午前) 晴れ

開花情報初日、風も吹いておらず心地よい陽気でした。今回初めての開花情報、私ミーシャのドキドキした心情とは逆の、おだやかな天気で一安心。先日雪が降っていたとは思えません。撮影中に電車が何台も通過したり、その間熊野堂地区周辺の農家の方々と初めてのご挨拶。農家の皆さんは現在、桃の摘蕾作業に大忙しのようです。まだ小さな蕾たちですが、これから桃色の花を咲かせる姿を見るのが楽しみです。

踏切からの桃畑の様子です。まだ桃は蕾の状態ですが、JR中央線の電車の窓から満開の桃が見られるかと思うと、本当に楽しみですね!

道路脇には菜の花が植えてありました。菜の花はまだ蕾もつけていません。

空に向かって伸びる桃の姿を見ると、自然と自分もその場で伸びをしていました。

左上:桃畑の横を通り過ぎる上りの貨物列車。右上:反対の下りを走る「かいじ」。

朝早くから摘蕾作業を行っている雨宮さん。ここ熊野堂周辺に3つの畑をお持ちです。実際の作業している高さはおよそ150センチメートル・・・意外と高いです。

こちらはまだ摘蕾前の枝。枝に白くて小さな蕾がたくさんついていますね。枝が空に反っているようにも見えます。今日は雲一つない真っ青な空、太陽の光をたっぷり浴びています。

枝の先をよーく見ていると、もののけの足に見えるのは私だけでしょうか??

兜山を背に育つ桃たち。この細い枝に桃色も花が咲く日が待ち遠しいですね。

開花記録一覧

第1回(3/10)第2回(3/17)第3回(3/25)第4回(3/29)第5回(4/1)第6回(4/4)第7回(4/7)第8回(4/11)第9回(4/13)終了


より大きな地図で 桃の開花情報・観察ポイント を表示

桃の開花情報トップへ

2014年の様子はこちら

2013年の様子はこちら

2012年の様子はこちら

2010年の様子はこちら

 

ページトップへ

〒406-0834 山梨県笛吹市八代町岡513-5 Tel.055-287-8851 Fax.055-287-8852
Copyright 2009-2012 Fuefuki-syunkan.net. All Rights Reserved.