一宮町花見台周辺2011

東側の山影になる分だけ、市内の観察ポイントの中でも開花が遅い場所です。櫓建築の展望台からの眺望は大変素晴らしいく、まさに桃源郷にふさわしい景観を楽しめます。花見台への道路は道幅が狭く、花祭り期間中は一方通行になります。下の方に車を駐め、歩いて行かれる事を強くお薦めします。(標高約600メートル)

2014年の開花情報 2013年の開花情報 2012年の開花情報 2010年の開花情報

開花記録一覧

第1回(3/16)第2回(3/28)第3回(4/12)第4回(4/15)第5回(4/18)第6回(4/20)第7回(4/21)第8回(4/22)第9回(4/25)終了

第6回

取材日:2011年4月20日(午前) 晴れ時々曇り

日を追うごとに、花も人も車も増える花見台展望台です。貯水タンク付近はすっかり満開となっています。展望台下もほぼ五分咲き。展望台より上でも三分咲きと、上から下までのピンク色の重なり具合は今が一番良いのではないでしょうか?

桃の花の首飾りをお色直しした展望台へドウゾ。

左上:先に開いた花の中心が色濃くなってきました。右上:展望台後ろの東側の畑です。

左上:青空に時折雲が通り過ぎて行きます。右上:ほとんどが蕾なのに一番上には葉も萌えだしました。

展望台後ろからも桃色が重なりだしました。今日は雲の影がハッキリ地面に映るのが分かります。

展望台前でお弁当をひろげている方達もいらして、お花見気分は最高潮。

展望台西側の遅れていた樹でも、一部咲きになりました。

ウイークデーなのに、この盛況ぶり。ひっきりなしに上がってくる他府県ナンバーのお車。

左上:花・展望台・遠景とコントラストがハッキリしてきました。右上:展望台すぐ下の畑は摘花してもすぐ花が増えています。

目の前は三分から五分咲き、遠見は満開。理想的じゃありませんか。

今年は咲き始めは遅かったけど、開きだしたら進みが早いと、農家の方もおっしゃっていました。上から下まで色濃くなった花・花・花。

時々覗く青空を盗むように、濃いピンクとまだ薄い桃色を愛でてみました。

真ん中が濃いピンクになっている花から、まだ薄い開いたばかりの花、ほころんだ蕾やまだ固い蕾、全部でこの色合いが出ているんですね。

いったい幾つの花と、幾つの蕾で構成されているんでしょう?

展望台上からのピンクの斜面です。日の光の射し加減でも色が変化して、眺めていて飽きませんね。

久しぶりに、すっきりと姿を見せた南アルプス。桃の花の見頃は毎日顔を出してほしい。

開花記録一覧

第1回(3/16)第2回(3/28)第3回(4/12)第4回(4/15)第5回(4/18)第6回(4/20)第7回(4/21)第8回(4/22)第9回(4/25)終了

花見台への道路は道幅が狭いので、花祭り期間中は一方通行になります。特に多くの花見客で賑わう週末は混雑が予想されますので、ご注意ください。 >>花見台通行マップ(PDF:778KB)


より大きな地図で 桃の開花情報・観察ポイント を表示

桃の開花情報トップへ

2014年の様子はこちら

2013年の様子はこちら

2012年の様子はこちら

2010年の様子はこちら

 

ページトップへ

〒406-0834 山梨県笛吹市八代町岡513-5 Tel.055-287-8851 Fax.055-287-8852
Copyright 2009-2012 Fuefuki-syunkan.net. All Rights Reserved.