石和町富士見地区2011

平等川を挟んで甲府市の南東部と隣接しています。甲府盆地のほぼ中心で盆地の底になる位置なので晴れた日には盆地を囲む周囲の山々を見ることができます。笛吹市管内の露地栽培で一番早く桃の花が咲くエリアです。周囲は桃畑の他、葡萄や柿畑も多く、建物は少ないので写真撮影にはもってこいの場所だと思います。トイレ、駐車場はありません。(標高約255メートル)

2014年の開花情報 2013年の開花情報 2012年の開花情報 2010年の開花情報

開花記録一覧

第1回(3/10)第2回(3/14)第3回(3/17)第4回(3/22)第5回(3/24)第6回(3/25)第7回(3/28)第8回(3/29)第9回(3/30)第10回(3/31)第11回(4/1)第12回(4/4)第13回(4/5)第14回(4/6)第15回(4/7)第16回(4/8)第17回(4/11)終了

第14回

取材日:2011年4月6日(午前) 晴れ

笛吹市の小中学校では、今日入学式が行われました。咲き始めた桃の花々が、初々しいランドセル姿にだぶります。日中は気温が上がるのですが朝晩は肌寒いためか、なかなか開花が進みません。全体に一分咲き程度ではないでしょうか。

このように、開きだした花をたくさん抱えている樹もあるのですが。

左上:青空に咲いたばかりの薄いピンクが透けるようです。右上:これはまた、桜のような色ですが、桃の花の色は開くほど濃くなるんだそうです。

春とはいえだんだんと陽射しが強く感じるようになってきました。

左上:早咲き三兄弟。右上:こうしてみると、もうずいぶん咲いているように見えますが、まだ一分咲きくらいでしょうか。

八ヶ岳は、まだ厳しい冬の様相です。手前の桃色で暖められるかな。

東油川の一番花の開いている場所でこのくらいです。朝の南アルプスは鮮やか。左はじに見えているのは小瀬スポーツ公園の山梨中銀スタジアムの照明灯です。

開花記録一覧

第1回(3/10)第2回(3/14)第3回(3/17)第4回(3/22)第5回(3/24)第6回(3/25)第7回(3/28)第8回(3/29)第9回(3/30)第10回(3/31)第11回(4/1)第12回(4/4)第13回(4/5)第14回(4/6)第15回(4/7)第16回(4/8)第17回(4/11)終了


より大きな地図で 桃の開花情報・観察ポイント を表示

桃の開花情報トップ

2014年の様子はこちら

2013年の様子はこちら

2012年の様子はこちら

2010年の様子はこちら

 

ページトップへ

〒406-0834 山梨県笛吹市八代町岡513-5 Tel.055-287-8851 Fax.055-287-8852
Copyright 2009-2012 Fuefuki-syunkan.net. All Rights Reserved.