イベントピックアップ2011

笛吹市で行われるイベントの紹介ページです。
詳細については、イベント主催者へお問い合わせください。

川中島合戦戦国絵巻
参加者募集のお知らせ

笛吹市桃の花まつりのメインイベントとして開催される「川中島合戦戦国絵巻」では参加者を募集します。武田陣と上杉陣に分かれ、川中島の合戦が再現されるこの恒例の一大イベントは、参加型の体験イベントとなっており、参加者が実際に鎧を身に付け、史実に基づいたシナリオに沿って、武田軍、上杉軍に分かれ合戦を繰り広げます。出陣式のほか、有名な「信玄公・謙信公の一騎打ち」のシーンも再現、また米沢藩稲富流砲術隊の本格的な火縄銃発砲の迫力も見どころです。

開催日/2012年4月15日(日)
会場/笛吹市役所前笛吹川河川敷
受付期間/2012年1月11月(水)~1月31日(火)
参加者定員/700人
参加費/1人3,000円
お問い合わせ:笛吹市観光物産連盟(Tel.055-261-2829)

笛吹市サイトへ

2010年の様子はこちら

山梨英和高等学校聖歌隊
ハンドベル・クリスマスコンサート

今年もスコレーセンターで山梨英和高等学校聖歌隊のハンドベル・クリスマスコンサートが行われます。山梨英和高等学校聖歌隊は、合唱とハンドベルの活動を通して、学校行事での演奏を始め、コンクール出場、演奏会出演などを行っています。ハンドベルの音色や美しい聖歌隊の歌声を聴きながら、楽しいクリスマスのひとときを過ごしてみませんか?

日時:2011年12月17日(土)
開場:13:30  開演:14:00
会場:笛吹市スコレーセンター「集会室」
入場料:無料
お問合せ先:(財)ふえふき文化・スポーツ振興財団
(Tel.055-263-7959)

レポートはこちら

ひょうたんの透かし彫りランプシェード展

笛吹市春日居町自主サークル「ひょうたんの透かし彫り教室」のメンバー10名による作品展です。

日時:2011年12月1日(木)~2012年1月31日(火)
時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
入館料:常設展の入館料で見学できます。
お問い合わせ:やまなし伝統工芸館(Tel.055-263-6741)

やまなし伝統工芸館サイトへ

秋の縄文祭り

一宮町の釈迦堂遺跡博物館で秋の縄文祭りが開催されます。弓矢体験、土器野焼き、どんぐりクッキー作り、焼き芋が行われます。事前の申込が必要です。

日時:2011年11月23日(勤労感謝の日) 
場所:釈迦堂遺跡博物館 博物館裏 縄文の森公園
お問合せ:釈迦堂遺跡博物館(Tel.0553-47-3333)

釈迦堂博物館公式サイト

笛吹市ふれあいスポーツフェスティバル

笛吹市体育指導委員会では、誰もが手軽に軽スポーツを楽しんでもらい、健康づくりや運動に対する意識の高揚を図る事を目的に、「第3回笛吹市ふれあいスポーツフェスティバル」を開催いたします。笛吹市清流公園内芝生広場(数種目は清流館内)にて深まり行く秋空の下、思いっきり楽しんで下さい。参加賞や特別賞なども用意しています。

軽スポーツとは:グラウンドゴルフ、輪投げ、ペタンク、ストライクターゲット、スポーツ吹き矢など全10種目(誰でも簡単に出来ます。)+「利き水」コーナーもあります。

日時:2011年11月23日(勤労感謝の日)
受付:8:00~9:00
会場:笛吹市清流公園・清流館
お問い合わせ:生涯学習課(Tel.055-261-3338)

イベント詳細チラシ(PDF:935KB)

秋 the 印伝

11月は国の伝統工芸品月間です。国指定伝統工芸品甲州印伝の特別展示・即売会「秋 the 印伝」を開催します。伝統を受け継ぎ今も印伝を作り続ける県内4社を一堂に集めました。

日時:2011年11月3日(木)~11月6日(日)
時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
入館料:期間中入館無料
お問い合わせ:やまなし伝統工芸館(Tel.055-263-6741)

やまなし伝統工芸館サイトへ

わたしの青楓 ~見て、感じて、描きました~

一宮町の青楓美術館にて開催される特別展。今年、一宮北小学校が図工の授業の一環として、3年生が津田青楓の作品の模写、6年生が青楓美術館の外観の写生に取り組みました。今回の特別展では、何度も美術館を訪れ、青楓の作品や美術館と向き合い、頑張って仕上げた子どもたちの素直で素晴らしい作品の数々を展示します。

開催期間:2011年10月25日(火)~11月13日(日)
開館時間:9:30~17:00
会場:笛吹市立青楓美術館(笛吹市一宮町北野呂3-3)
入館料:一般300円、大学・高校生200円、小中学生100円
※65歳以上は無料。但し、運転免許書などの証明書が必要です。
休館日:月曜日、国民の祝日の翌日
お問い合わせ:笛吹市役所一宮支所地域課
(Tel.0553-47-1111)

第5回菊の散歩道のご案内

春日居町中輪菊愛好会の会員が丹精込めて栽培した菊を自宅の庭先に並べて展示しています。会員18軒が参加して全戸を巡る約10キロのコースと、9軒を見学する3キロのコースが設定されています。今年は春日居郵便局の庭を見ながら盆栽の観賞、母屋の二階に能面の展示をしています。また、別田公民館には絵手紙の展示、下神内川セブンイレブン前に素晴らしいドーム菊が植えつけてあります。期間中は菊の格安販売も行われます。秋空のもと散策を楽しんでみてはいかがでしょうか。※11月2日13:30よりJR春日居町駅前足湯広場にて開会式が行われます。

期間:2011年11月2日(水)10時~2011年11月9日(水)15時まで
※足湯事務所前に散策路の案内図があります。
問合せ先:丸山茂(Tel.0553-26-5000)

昨年の様子はこちら

椿山荘「山梨笛吹ヌーヴォー祭り」

笛吹市内の12ワインメーカーが、新酒の山梨ヌーボーをはじめ50銘柄以上のワインを携えて、椿山荘に集結します。ワインとジャズとご当地グルメ・・・、深まりゆく秋の夕べをお楽しみください。

開催日時:2011年11月24日(木)
18:30~20:30 (受付 18:00~)
会場:椿山荘
料金:6500円
お問い合わせ:椿山荘(Tel.03-3943-1111 )

椿山荘イベントサイトへ

ヌーボー de 乾杯!カウントダウンパーティー

11月3日は山梨県産ワインの新酒「やまなしヌーボー」(甲州種とマスカットベリーAで作られたワイン)の解禁日です。11月3日午前0時の解禁に合わせてカウントダウンを行い、日付が変わった瞬間に参加者全員で「乾杯」します。解禁の瞬間をみんなで楽しみましょう! 会場には笛吹市産のヌーボーワインが勢揃い。当日は、一部の足湯が「ワイン足湯」になり、山梨の郷土料理も味わえるほか、笛吹市出身のマジックパフォーマー、水野翔さんによる華麗なマジックショーも行われます。入場無料、飲食コーナー有料。

開催日時:2011年11月2日(水)22:00~11月3日(祝)1:00
会場:石和温泉観光の駅(石和源泉足湯ひろば)
入場料:無料
お問い合わせ:笛吹市産業観光部観光商工課
(Tel.055-262-4111、055-261-2034)

笛吹市サイトへ

イベント詳細チラシ(PDF:1.44MB)

2010年のレポートはこちら

ウインズ石和「みのり祭り」

ウインズ石和では10月23日の菊花賞(GI)当日、サラブレッド乗馬体験や豪華賞品が当たる抽選会をはじめ、B級グルメ屋台や山梨県特産品の販売など、数多くのイベントを開催します。 大人気ゆるキャラ「武田菱丸くん」 も来ます!

開催日時:2011年10月23日(日)
会場:ウインズ石和
入場料:無料
お問い合わせ:ウインズ石和(Tel.055-263-6700 )

ウインズ石和イベントサイトへ

森のコンサート&葦らんぷ笠作り

八代町稲山ケヤキの森で、フルートのコンサートと葦らんぷ笠作りのイベントが行われます。森の中で楽しいひと時を過ごしてみませんか?詳しくはイベントチラシをご覧ください。

開催日:2011年10月23日(日)
時間:9:30~13:00
場所:稲山ケヤキの森
参加対象:子供から大人まで(小学3年生以下は保護者同伴)
参加費:森のコンサートは無料
葦らんぷ笠作りは100円(お昼はほうとうが用意されます)
申込受付:9月26日(月)~10月14日(金)の平日
お申込先:笛吹市役所八代支所地域課 055-265-2111

イベント詳細チラシ(PDF:715KB)

第4回笛吹音楽祭

全国から集まったプロとアマチュアの演奏家が練習の成果を披露します。演奏する人と聴く人が楽しむ場をともにする笛吹音楽祭に是非ご参加ください。

日時:2011年10月8日(土)~10日(月)
会場:笛吹市スコレーセンター
入場料:アンサンブルコンサートとオーケストラコンサートのセットで1000円(高校生以下500円)
※ロビーコンサート、和太鼓演奏は無料です。
お問合せ先:(財)ふえふき文化・スポーツ振興財団
(Tel.055-263-7959)

第4回笛吹音楽祭ホームページ

レポートはこちら

キリコラージュのダンス公演

ストウミキコと外山晴菜のふたりによるダンスカンパニー「キリコラージュ」の公演がスコレーセンターで開催されます。事前に行われたワークショップ参加者も共演します。公演の見所を、ストウミキコさんに伺いました。
「今回の私たちの作品『ムスビーナとヒロゲスト』は、絆をテーマにしたお話です。むすびちゃんとひろげちゃんというキャラクターが出てきますが、二人を引き合わせてくれる役として、笛吹のみなさんに出演してもらいます。みんなが自由に動いてる姿を見てもらっても楽しいし、お話の筋を楽しんでもらってもいい。お客さんそれぞれに、自由に感じてもらえたらなと思っています」
楽しい公演です。是非お出かけください。

日時:2011年10月1日(土)
開場:15:30 開演:16:00
場所:笛吹市スコレーセンター 集会室
料金:一般1000円、高校生以下500円
お問合せ先:(財)ふえふき文化・スポーツ振興財団
(Tel.055-263-7959)

レポートはこちら

イベント詳細チラシ(PDF:646KB)

第2回 浴衣deウォークin石和温泉

ぶどうの香り漂う初秋の石和を浴衣で楽しくウォーキングしませんか?浴衣着用の方なら、誰でも参加できます。1等ペア宿泊券などが当たるお楽しみ抽選会もあります!

開催日:2011年9月18日(日)
受付時間:18:30 スタート:19:00
参加費:無料
※浴衣の無料貸し出しあり
お問い合わせ:石和温泉観光協会
(Tel.055-262-3645 Fax.055-262-8507)

石和温泉観光協会サイトへ

ぶどうEXPO 2011公式サイトへ

2010年の様子はこちら

グリコのおまけ展
~プラスチックの乗り物たち~

山梨大学栗田真司教授のコレクションからちいさなプラスチックのグリコのおまけ約200点を展示します。昔懐かしいグリコのおまけで子どもの頃の記憶をよみがえらせてみませんか?

開催日:2011年8月23日(火)~10月23日(日)
時間:9:00~17:00
入館料:常設展の入館料で見学できます。
大人300円 大・高200円 中・小100円
お問い合わせ:やまなし伝統工芸館(Tel.055-263-6741)

やまなし伝統工芸館サイトへ

第9回やまなし伝統産業まつり

山梨の伝統が集合!伝統工芸体験コーナーや貴石画コンテスト結果発表、模擬店、伝統工芸品製作実演、貴石ゲーム、山梨郷土伝統工芸品共同展示会(販売もします)など、子どもから大人まで楽しめます。

開催日:2011年8月28日(日)
時間:10:00~16:00
会場:やまなし伝統工芸館
お問い合わせ:やまなし伝統工芸館(Tel.055-263-6741)

やまなし伝統工芸館サイトへ

2010年の様子はこちら

笛吹ふるさとこどもらくご会 with 彦いち

林家彦いち門下の子ども落語家たちが、元気いっぱいに舞台でネタを披露します。もちろん、林家彦いち師匠の爆笑落語もお楽しみに!

開催日時:2011年8月28日(日)
開場13:30 開演14:00
会場:笛吹市スコレーセンター集会室
入場料:大人500円、中学生以下無料
お問い合わせ:(財)ふえふき文化・スポーツ振興財団
(Tel.055-263-7959)

(財)ふえふき文化・スポーツ振興財団サイトへ

笛吹市の食材で元気になろう
地産地消料理コンテスト

笛吹市では、「笛吹市の食材で元気になろう 地産地消料理コンテスト」を開催します。あなたのおすすめレシピを紹介してみませんか?

募集期間:2011年8月1日(月)~9月15日(木)(当日消印有効)
募集テーマ:笛吹市でとれる食材を使った料理で未発表のもの
応募方法:応募用紙に必要事項を記入し、
写真を添えて郵送または電子メールで応募。
※応募用紙は市のホームページからダウンロードできます。
応募及び問い合わせ先:笛吹市保健福祉部健康づくり課
(Tel.055-261-1901)

詳細は笛吹市のサイトをご覧ください

関連記事

山梨県立博物館「大昆虫博覧会」

日本は南北に長い地形と温暖多湿な気候から虫が多く、日本人は「虫」を身近に感じながら生活してきました。そのような日本人と「虫」の関わりを、養老孟司、奥本大三郎、池田清彦の3人の「虫の達人」をナビゲーターに、貴重な昆虫の標本類をはじめ、写真や映像、歴史資料などで紹介。日本人と虫の深い関わりの歴史を知り、それが現代社会ではどのように変化してきているのか、生命や環境問題への関心が高まる今日、未来を担う子どもたちと共に楽しめる展覧会です。

開催期間:2011年7月9(土)~8月29日(月)
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
観覧料:一般500円 高・大学生250円 小・中学生130円
お問い合わせ:山梨県立博物館(Tel.055-261-2631)

山梨県立博物館サイトへ

第7回夏休み子ども貴石画コンテスト

貴石をならべて絵を作ろう!今年も貴石画コンテストを開催します。年齢制限もありませんので、大人の方も参加できます。コンテスト入賞者の発表は8月28(日)に開催されるやまなし産業まつりで行われます。

開催期間:2011年7月16(土)~8月24日(水)
時間:午前の部 9:30~ 午後の部 13:30~
会場:やまなし伝統工芸館(2F)
申込み・問い合わせ:やまなし伝統工芸館(Tel.055-263-6741)

やまなし伝統工芸館サイトへ

2010年の様子はこちら

松島郵便局絵手紙の会展

甲斐市松島郵便局絵手紙の会員による作品展。身近な題材の絵手紙が約50点展示されています。

日時:2011年6月28日(火)~8月14日(日)
時間:9:00~17:00
入館料:常設展の入館料で見学できます。
大人300円 大・高200円 中・小100円
お問い合わせ:やまなし伝統工芸館(Tel.055-263-6741)

やまなし伝統工芸館サイトへ

どぐうを作って焼こう!

本格版!しゃかどうの土偶「しゃかちゃん」をつくろう!成形に一日、野焼きに一日、合計2日間の参加が必要です。

開催日時:合計2回の参加が必要
【成形作業】2011年7/30日(土)・7/31(日)・8/1(月)の1日
【野焼作業】8/7(日)
会場:釈迦堂遺跡博物館
定員:20名(要申込み)
参加費:無料
お申し込み:釈迦堂遺跡博物館(Tel.0553-47-3333)

釈迦堂遺跡博物館のHP

レポートはこちら

天野宣&阿羅漢 体感起縁公演

世界的に活躍している和太鼓奏者天野宣さんと阿羅漢による震災チャリティーコンサートです。迫力ある和太鼓、情緒溢れる笛の音をお楽しみください。

日時:2011年6月26日(日)
開場:18:30  開演:19:00
場所:スコレーセンター集会室
入場料:無料
(スコレーセンターで配布している入場整理券が必要です)
お問合せ先:(財)ふえふき文化・スポーツ振興財団
(Tel.055-263-7959)

スコレーセンターの催し

6月の風にのせて
~ジェントルブリーズライブ in ふえふき~

山梨県内各地を中心に活動中の尺八とエレクトーンの異色ユニット、ジェントルブリーズ。この2つの楽器の音色が織りなすサウンドは、想像を越えた幅広い世界を生み出します。会場に募金箱を設置し、集まった義援金は被災者の方の為に全額寄付されます。

開催日時:2011年6月25日(土)
開場16:30 開演17:00
会場:笛吹市スコレーセンター集会室
入場料:無料
(スコレーセンターで配布している入場整理券が必要です)
お問い合わせ:(財)ふえふき文化・スポーツ振興財団
(Tel.055-263-7959)

(財)ふえふき文化・スポーツ振興財団サイトへ

レポートはこちら

笛吹川石和鵜飼と鵜匠体験者募集

今年の夏も笛吹川の川辺で鵜飼が開催されます。 「石和鵜飼」は、鵜匠が川に入り、鵜をあやつる「徒歩鵜(かちう)」といわれる独特の漁法です。実際に川へ入って鵜を操る鵜匠体験もできます。

体験期間:2011年7月27日(水)~8月18日(木)
(上記期間の水・木・土・日曜日に実施)
参加可能人数:1日限定2名まで
参加料:1000円(鵜飼Tシャツ付)
申し込み:前日までに電話またはFAXにて申し込み
笛吹市役所(Tel.055‐261‐4111/Fax:055‐262‐8507)

詳細は笛吹市のサイトをご覧ください

2010年の体験レポはこちら

もろこし祭り

日時:2011年6月18日(土) 9:00~ 
会場:八代グリーンファーム
内容:とうもろこしの試食、高校生によるすいれき太鼓演奏など
お問い合わせ:八代グリーンファーム(Tel.055-265-2121)

詳細は笛吹市のサイトをご覧ください

似顔絵教室

似顔絵の描き方を楽しく学びます。初心者の方もお気軽に。お申し込みは、金川の森管理事務所まで電話または直接窓口へ。

開催日時:2011年7月9日(土)
受付9:00~ 開催9:30~12:00
会場:金川の森管理事務所
定員:20名 ※定員になり次第締切
参加費:材料費100円
講師:似顔絵研究会会長 風間繁樹
お申し込み・お問い合わせ:森林公園金川の森管理事務所
(Tel.0553-47-2805)

森林公園金川の森サイトへ

もろこし&ジャガイモ掘りフェアin境川

日時:2011年6月19日(日)9:00~ 
会場:さかいがわ農産物直売所
内容:とうもろこしの試食、ジャガイモ掘り体験など
お問い合わせ:さかいがわ農産物直売所(Tel.055-266-7700)

詳細は笛吹市のサイトをご覧ください

レポートはこちら

ホタルと夜景の鑑賞会
ナイトバスツアー

石和温泉旅館協同組合主催で、笛吹市内の夜景や蛍をバスで巡るツアーが開催されます。

期間:2011年6月10日(金)~26日(日) 
※雨天は中止になる場合があります。
料金:お一人様800円(蓄光ブレスレット付き)
詳細は石和温泉旅館協同組合ホームページをご覧ください。

石和温泉旅館協同組合

竹とんぼをつくろう

子どもたちと作った竹とんぼを、遠くに飛ばして遊ぶ楽しいイベント。お申し込みは、金川の森管理事務所まで電話または直接窓口へ。

開催日時:2011年6月26日(日)
受付9:30~ 開催10:00~12:00
会場:金川の森管理事務所
定員:20名 ※定員になり次第締切
参加費:無料
お問い合わせ:森林公園金川の森管理事務所
(Tel.0553-47-2805)

森林公園金川の森サイトへ

金川の森ウォーク

山梨県体育協会スポーツトレーナーの指導のもと、森林浴を楽しみながら心も身体もリフレッシュしませんか。お申し込みは、金川の森管理事務所まで電話または直接窓口へ。

開催日時:2011年6月11日(土)
受付9:00~ 開催9:30~12:00
※雨天の場合は12日(日)に延期
集合場所:金川の森管理事務所
定員:30名(金川の森募集15名、笛吹市15名)
※定員になり次第締切
参加費:無料
共催:笛吹市
お問い合わせ:森林公園金川の森管理事務所
(Tel.0553-47-2805)

森林公園金川の森サイトへ

田んぼで遊ぼう!!!!
どろんこレース

開催日時:2011年6月5日(日)11:00~
開催場所:笛吹市境川町寺尾地内
開催内容:泥んこサッカー、ヨットレース、その他
参加料:500円/人
わいわいスポーツクラブ会員は無料(当日入会可)
※参加賞有
※フォトコンテストも開催します!
問合せ先:委員長 桑原明(Tel.090-3346-5999)
事務局長 渡辺修(Tel.090-3007-9354)

レポートはこちら

案内チラシ(PDF:224KB)

フィーリング・ジャズ・オーケストラ 
チャリティーコンサート

地元の人気ジャズバンド「フィーリング・ジャズ・オーケストラ」による東日本大震災復興支援チャリティーコンサートが開催されます。会場に募金箱を設置し、集まった義援金は、被災者の為に全額寄付されます。

日時:2011年5月28日(土)
開場:13:30 開演:14:00
会場:笛吹市スコレーセンター
チケット:入場無料
(スコレーセンターで配布している入場整理券が必要です)
お問合せ先:(財)ふえふき文化・スポーツ振興財団
(Tel.055-263-7959)

スコレーセンターの催し

鼓童ワン・アース・ツアー

結成30周年スペシャルとして、全国47都道府県を巡る日本縦断ツアーの山梨公演です。お見逃しなく!

日時:2011年5月21日(土)
開場:17:30 開演:18:00
会場:山梨県立県民文化ホール
チケット料金:5000円(全席指定)
お問合せ先:山梨県民文化ホール (Tel.055-228-9131)

御坂の思い出、太鼓に込めて

鼓童 中込健太さんインタビュー

甲州水晶貴石細工の世界
河野すゝむ 作品展

伝統的な甲州水晶貴石細工の中に、斬新的な作風が魅力の、新進気鋭の河野すゝむ氏の作品展です。

日時:2011年4月19日(火)~6月19日(日)
時間:9時~17時
入館料: 常設展の入館料で見学できます。
         大人300円  大・高200円  中・小100円
お問い合わせ:やまなし伝統工芸館(Tel.055-263-6741)

やまなし伝統工芸館サイトへ

東日本大震災3.11 チャリティーライブ

東日本大震災で被災された方々を応援するためのチャリティライブイベントが開催されます。様々なジャンルの音楽仲間が元気・勇気・希望を胸に、大きな絆でチャリティー募金活動を実施します。集まった募金は全額を被災地へ送ります。音楽の力で一緒に被災地を応援していきましょう!

日時:2011年4月29日(金)10:00~16:30
会場:笛吹市スコレーセンター 多目的ホール
主催:チャリティーライブ実行委員会
後援:笛吹市、(財)ふえふき文化・スポーツ振興財団、
第28回国民文化祭山梨県実行委員会
お問い合わせ:チャリティーライブ実行委員会 
(担当:根津) Tel.090-7819-8871

イベントチラシ詳細

春 the 印伝

今年も国指定伝統工芸品甲州印伝の特別展示・即売会「春 the 印伝」を開催します。伝統を受け継ぎ今も印伝を作り続ける県内5社を一堂に集めました。ミュージアムショップが甲州印伝一色に花開きます。

日時:2011年4月29日(金)~5月3日(火)
時間:9時~17時
入館料:期間中入館無料
お問い合わせ:やまなし伝統工芸館(Tel.055-263-6741)

やまなし伝統工芸館サイトへ

2日間限定!笛吹おもてなし観光バス

高地の桃畑を巡って、遅咲きの桃の花を探すバス巡り。当日はおもてなし案内人が同乗します。素敵な春の休日を笛吹で過ごしてみませんか?

日時:2011年4月16日(土)・17日(日)
旅行代金:大人1000円 子ども500円(小学生)
お問い合わせ:山梨観光バス(有)
Tel.055-266-8222 Fax.055-266-8223

案内チラシ(PDF:1.7MB)

花鳥山でお花見しよう!

ふえふき旬感ネットでは、南アルプスや甲府盆地を一望する花鳥山の桃畑を無料開放いたします。今年は見頃を迎える4月14~17日の4日間を予定しています。お申込フォームか電話、ファックスでお申込ください。なお、今後の天候次第で日程の変更が生じる場合もありますのでご了承下さい。

開放期間:2011年4月14日(木)~4月17日(日)
問い合わせ:NPO法人ふえふき旬感ネット
Tel.055-287-8851 Fax.055-287-8852

花鳥山アクセスルートマップ

レポートはこちら

ゴルフ場でお花見会

桃の花を見ながらゴルフを、そしてプレー後にお花見はいかがですか?御坂町にある甲府国際カントリークラブでは、レストランのテラスでお花見会が開催されます。お花見菓子とお茶をご用意しております。桃源郷が見下ろせる最高のロケーションを是非お楽しみ下さい。

期間:2011年4月12日(火)~4月22日(金)
問い合わせ:甲府国際カントリークラブ
Tel.055-264-2945

甲府国際カントリークラブのサイトへ

案内チラシ(PDF:112KB)

「おごっそう家」1周年記念イベント

今年で開店1周年を迎えた芦川農産物直売所「おごっそう家」。その記念イベントとして、10時よりトン汁と杵つき餅の無料配布が行われます。ぜひ、ご家族で癒しの里芦川町へお出かけください。

日時:2011年4月2日(土)9:30~17:00
場所:芦川農産物直売所「おごっそう家」
お問い合わせ:おごっそう家(Tel.055-298-2820)

案内チラシ(PDF:131KB)

ジル・ミリエール トロンボーン講習会&演奏会

世界を代表するトロンボーン奏者ジル・ミリエール氏の講習会と演奏会がスコレーセンターで開催されます。演奏会では若狭和良氏、山梨トロンボーンクラブらと共演します。

<トロンボーン講習会>
日時:2011年3月5日(土) 13:00~16:00
会場:笛吹市スコレーセンター
募集定員:30名
受講料:一般 1000円 高校生以下 500円 (公演チケット付)

<トロンボーン演奏会>
日時:2011年3月6日(日)
開場:13:30 開演:14:00
場所:笛吹市スコレーセンター
入場料:一般 1000円 高校生以下 500円
お問合せ先:(財)ふえふき文化・スポーツ振興財団
(Tel.055-263-7959)

詳細は笛吹市のサイトをご覧ください

レポートはこちら

椎茸植菌体験教室

地元産シイタケ原木を使って植菌体験してみませんか? 参加者には植菌した原木2本プレゼントします!

日時:2011年3月19日(土)
午前の部 受付 9:00 開催9:30~12:00
午後の部 受付 13:00 開催13:30~14:00
集合場所:金川の森管理事務所
定員:40名(先着順)
参加費:800円
問い合わせ:森林公園金川の森管理事務所
Tel.0553-47-2805

森林公園金川の森サイトへ

中川美治写真展

「富士に魅せられて~秋から冬から」

日時:2011年2月1日(火)~4月3日(日)
時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
入館料:大人300円 高・大学生200円 小・中学生100円
お問い合わせ:やまなし伝統工芸館(Tel.055-263-6741)

やまなし伝統工芸館サイトへ

ページトップへ

熱気球で空から桃源郷を眺めよう
~熱気球搭乗体験~

<東北地方太平洋沖地震により中止になりました>

桃の花の咲き競う春の笛吹市で、熱気球に乗って空の上から桃源郷を眺めてみませんか。気球は係留されていますが、普段見ることの出来ない高度から、見事な桃のじゅうたんをご覧いただけます。

期間:2011年3月26日(土)~4月4日(月)、
4月9日(土)~11日(月)
場所:笛吹市役所前河川敷特設会場
時間:受付開始 5:50
搭乗時間 6:00~9:00のおよそ3時間
(1回の搭乗5~6人で約5~6分間の係留体験)
料金:大人(中学生以上) 2000円
子供(小学生以下保護者同伴) 1500円
未就学児(保護者同伴)は無料
お問い合わせ:笛吹市観光物産連盟 Tel.055-261-2829
石和温泉旅館協同組合 Tel.055-262-3626

詳細は笛吹市のサイトをご覧ください

ページトップへ

笛吹市・市民協働フォーラム

笛吹市内で活動するボランティア団体やNPO法人など、市民活動団体の紹介と市民の皆さんが気軽に参加できるイベントとして、Let’s begin!(レッツビギン)「奏でよう 未来に向けて」 をメインテーマに 「笛吹市・市民協働フォーラム」 が開催されます。
そのなかの市民活動紹介の一環として、10:00から多目的集会室において伝統芸能の発表がおこなわれます。
参加団体:春日居熊野堂囃子・学びの広場ふえふき「篠笛」・山梨岡神社神楽・永井天神社神楽・美和神社神楽
お神楽のご紹介ムービー

日時:2011年2月20日(日)9:30~16:00(予定)
会場:笛吹市スコレーセンター
主催:笛吹市・市民協働フォーラム実行委員会
お問い合わせ:笛吹市役所市民活動支援課 Tel.055-262-4138

案内チラシ(PDF:807KB)

ページトップへ

笛吹市石和温泉たこあげ祭り

笛吹川の河原でたこあげ祭りが開催されます。当日は凧の会の皆さんによる特別演技や子供たちとの凧揚げ体験も行われます。凧揚げをしたい方は、当日自由参加できますので、凧を持参してください。凧の無料貸出もありますが数に限りがあります。全国各地から凧あげ腕自慢が勢揃い!雄大な甲斐の山々から吹き下りる北風を利用して、青空高く凧をあげましょう。

期日:2011年2月20日(日)午前10時~午後2時
受付:9:00~
開会式:10:00~
閉会:14:00 (自由解散)
会場:笛吹市役所前 笛吹川河原
問い合わせ先:たこあげ祭り実行委員会事務局 
Tel.055-231-5500 (山田清岡)

詳細は笛吹市のサイトをご覧ください

レポートはこちら

ページトップへ

日本一早いお花見!~ハウス桃宴~

3月14日をもって好評のうちに終了しました

笛吹市では石和町富士見地区にある10数軒のハウス桃生産者さんの協力を得て、2月14日から3月中旬まで「ハウス桃宴」を開催します。冷たい北風や雨を気にせず、暖かいハウスの中で一足先に桃のお花見をしてみませんか?
当サイトの開花情報もトップバッターは富士見地区のハウス桃です。開花状況をチェックして、お花見の参考にどうぞ!

お問い合わせ:笛吹市観光商工課 Tel.055-262-4111
申し込み:JAふえふき富士見支所 Tel.055-262-2158

詳細は笛吹市のサイトをご覧ください

ページトップへ

第7回 太鼓フェスティバル

日時:2011年2月5日(日)
開場:12:00 開演:12:30
会場:笛吹市いちのみや桃の里ふれあい会館
お問い合わせ:笛吹市太鼓連合 Tel.055-264-2729(梶原)

案内チラシ(PDF:778KB)

ページトップへ

1月30日は石和温泉の日

石和温泉は高温温泉湧出50周年を迎え、一年を通して数々のイベントを行ってきました。そのフィナーレを飾るイベント「石和温泉の日」が開催されます。1(い)・3(さ)・0(わ)の語呂あわせで、2010年に定められた「いさわ温泉の日」。この日は源泉足湯広場で山梨のグルメ料理やワイン、地酒、スイーツなどを味わうことができます。当日は素敵な賞品が当たるスタンプラリーも開催されます。

日時:2011年1月30日(日)11:00~16:00
会場:いさわ温泉観光の駅(石和源泉足湯ひろば)
お問い合わせ:石和温泉観光協会 
Tel.055-262-3645, 055-231-5500

案内チラシ(PDF:725KB)

2010年の様子はこちら

ページトップへ

カルテット・スピリタス 
~サクソフォン四重奏の新世紀~

4人の男性サクソフォン奏者からなる「カルテット・スピリタス」のコンサートがスコレーセンターで開催されます。クラシックをはじめポップスから現代音楽まで幅広いレパートリーを持つ彼らの演奏は、人々に音楽の楽しさを伝えてくれます。今回の公演に先立ち、市内4つの小・中学校でワークショップも行われ、コンサート当日は石和中学校と御坂中学校の吹奏楽部員との競演もあります。楽しいと評判のコンサートに、是非お出かけください。

日時:2011年1月29日(土)
開場:13:30 開演:14:00
会場:スコレーセンター集会室
入場料:一般 1000円 高校生以下 500円 (全席自由)
お問合せ先:(財)ふえふき文化・スポーツ振興財団
(Tel.055-263-7959)

詳細は笛吹市のサイトをご覧ください

レポートはこちら

ページトップへ

農業が育む地域の力
~広げよう!地産地消の輪~

今回は全6回講座の集大成としてミニシンポジウムを開催。基本テーマである「地産地消のサイクルシステムを作る」を軸に、生産者・加工者・消費者それぞれの立場・視点のパネラーと参加者が一体となって議論を深めます。「活力ある地域ビジョン」を考え、地産地消の輪を広げていきませんか?

日時:2011年1月20日(木) 13:30~15:30
場所:御坂町学びの杜みさか 視聴覚室
司会:森本光彦氏(山梨英和大学教授)
パネラー:加藤恵美子氏(シニア野菜ソムリエ)
     桃夭(一宮町の若手桃農家集団)
     角田万紀氏(黒坂オートキャンプ場)
     小河内英紀(ふえふき旬感ネット代表)
参加料:無料
後援:全国商工会連合会・山梨県商工会連合会・笛吹市商工会
お問い合わせ:ふえふき旬感ネット(Tel.055-287- 8851)

レポートはこちら

案内チラシ(PDF:489KB)

イベントピックアップへ戻る

イベントピックアップ2010はこちら

 

ページトップへ

〒406-0834 山梨県笛吹市八代町岡513-5 Tel.055-287-8851 Fax.055-287-8852
Copyright 2009-2012 Fuefuki-syunkan.net. All Rights Reserved.