一宮町花見台周辺2010

東側の山影になる分だけ、市内の観察ポイントの中でも開花が遅い場所です。櫓建築の展望台からの眺望は大変素晴らしいく、まさに桃源郷にふさわしい景観を楽しめます。花見台への道路は道幅が狭く、花祭り期間中は一方通行になります。下の方に車を駐め、歩いて行かれる事を強くお薦めします。(標高約600メートル)

2014年の開花情報 2013年の開花情報 2012年の開花情報 2011年の開花情報

開花記録一覧

第1回(3/17)第2回(3/26)第3回(3/30)第4回(4/6)第5回(4/9)第6回(4/12)第7回(4/13)第8回(4/14)第9回(4/15)第10回(4/16)第11回(4/19)終了おまけ(4/25)

第2回

取材日:2010年3月26日(午前) 晴れ

雲の多い朝でしたが時間の経過とともに気温も上がり、雲もとれてきました。標高の高い花見台ではまだ固い蕾がそっと小さなピンクを覗かせている程度でした。100メートル下ると蕾のふくらみが随分違って見えました。桃より早いスモモも早いところが咲き始めたばかりで低いところとの差を感じました。

花見台の駐車場脇で春風に揺られてハミングしてるところを…♪邪魔してゴメンネ。

左上:花見台の下の方では摘蕾作業をしていました。今日は市内各地でこんな光景を目にしました。 右上:花見台と桜…

花見台駐車場から…

花見台に上って…こんなに差があるんですね。みなさん、ここまで来た際には是非、花見台に上って下さいね。

左上:天高い青空の下で真っ直ぐ延びた枝はチカラ強さを感じます。右上:本日晴天♪空がメガネをかけてました。

左上:遠くの樹の枝先がピンクに染まって見えます。右上:雲を掴む勢いで…ガンバレ!

桃の蕾…憩いの森公園から少し下ったところ…咲きかけてます☆

左の畑はスモモです。

開花記録一覧

第1回(3/17)第2回(3/26)第3回(3/30)第4回(4/6)第5回(4/9)第6回(4/12)第7回(4/13)第8回(4/14)第9回(4/15)第10回(4/16)第11回(4/19)終了おまけ(4/25)

花見台への道路は道幅が狭いので、花祭り期間中は一方通行になります。特に多くの花見客で賑わう週末は混雑が予想されますので、ご注意ください。 >>花見台通行マップ(PDF:778KB)


より大きな地図で 桃の開花情報・観察ポイント を表示

桃の開花情報トップへ

2014年の様子はこちら

2013年の様子はこちら

2012年の様子はこちら

2011年の様子はこちら

 

ページトップへ

〒406-0834 山梨県笛吹市八代町岡513-5 Tel.055-287-8851 Fax.055-287-8852
Copyright 2009-2012 Fuefuki-syunkan.net. All Rights Reserved.